Free
-
横浜=ペルー移住史料館を紹介=改修後の展示の見所など
JICA横浜海外移住史料館で「世界遺産都市リマの隠れた名所 日本人ペルー移住史料館〝平岡千代照〟」についての講演会が、日本時間の10月31日(土)11時から12時かけてオンラインアプリZOOMを使っ
-
中島宏著『クリスト・レイ』第61話
「そうですね、もし、世界中の人間が同じ発想だったら、アヤも言うように世の中は何も変わって行かなくて面白くないし、第一、移民するという考えも起きてこなかったでしょうね。そうなると、たとえばこの僕も、ここ
-
《ブラジル》「サッカーの王様」80歳に=サントスにペレの壁画お目見え
「サッカーの王様」ペレが23日に80歳を迎えるのを祝い、世界的な壁画家のコブラが、18日にペレの壁画をお披露目した。 コブラは、ペレの人柄や業績を高く評価している。彼を顕彰するための方法として、ペ
-
《ブラジル》米国が反中国の対応迫る=ファーウェイの5G参入阻止へ=来年の入札を前に
米国トランプ政権の使節団がブラジルに対し、ブラジルが来年予定しているインターネットの5G入札に関して中国のファーウェイ社を外すように迫るなど、アンチ中国的な姿勢を求め始めていると、20日付現地紙が報
-
《ブラジル》パンツ上議=ロドリゲス氏が自ら停職=繰り上がる補欠は息子
不正が疑われる現金3万レアルをパンツの中に隠していたことで有名になったシコ・ロドリゲス上議(民主党・DEM)が20日、自ら121日間の停職を申し出た。20日付現地サイトが報じている。 ロドリゲス上
-
東西南北
サンパウロ市内のフェイラの中には、NPOと称する団体が新型コロナウイルスの簡易検査を行っているところがある。10月13日現在の同NPOのデータだと、1029人がテストを受けたところ、960人は陰性だ
-
東大法学部経て司法試験受験=日本生まれの四世・嘉悦さん=国際派弁護士に向け一直線
東大法学部を卒業して弁護士を目指す日系ブラジル人――「二宮先生もブラジル国籍を持つ人を聞いたことが無いというので、恐らく私が初めてでは」――来社した嘉悦レオナルド裕悟(かえつ・ゆうご、22、四世)さ
-
アジア系コミュニティの今=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=フィリピン編<1>
「既に多くの日本人のお客様たちにもご来店いただいております」と語るのは、3年前にリベルダーデ地区にタイ料理店THAI E-SAN1号店(Rua Barão de Iguape,446)をオープンした
-
コロナ禍乗り越える世界の日系人=オンラインフォーラム31日
海外日系人協会(飯泉嘉門(いいずみかもん)会長)は、新型コロナウイルスの影響により中止になった「第61回海外日系人大会」の代わりとして、31日に「オンラインフォーラム2020・コロナの時代を乗り越え
-
中島宏著『クリスト・レイ』第60話
「アヤの場合はどうかな。日本からこのブラジルという、まったく環境も風習も言語も違う国にやって来て、ここでこれからの自分の人生を新たに築き上げようというとき、何というか、その、迷いというようなものはな