Free
-
サンパウロ=市議・市長選候補者リスト=選挙運動が本格的に開始=日系候補今回も乱立ぎみ
コロナ禍の影響で11月に延期となっていた地方統一選挙。選挙活動が9月27日(日)に開始されて広告ポスターやSNSの宣伝が目に付くようにな、10月9日からはラジオ、テレビでの選挙放送も解禁となった。猛
-
アジア系コミュニティの今=サンパウロ市で奮闘する新来移民ネパール編<2>
世界で仕事を見つける 「ブラジルではもう8年ほど過ごしました。そろそろ他の土地で仕事をしたいという気持ちもあり、日本も訪ねてみたいです」。“世界で武者修行”という言葉がしっくり来るのが、ネパールのタ
-
バイレ・ファンキと盆踊りを融合=ブラジル専門chで日本人初デビュー
ブラジルをテーマに様々なジャンルの音楽を盛り込んだ楽曲を制作し、音楽プロデューサーとして活躍している日本の日本人REI CAPOEIRAPさんの新曲のミュージックビデオが、登録者6千万人を超えるブラ
-
MAWARI=高級志向の日本式回転寿司=味とブラジル一長いレーンで勝負
握りたての艶やかな寿司が皿にのって、次々にベルトコンベアーを流れてくる。「ああっ、これも美味そう」と片っ端から食べていたら、気がつけば皿の柱ができていた…。 「回転寿司は祖父(一世)のアイデア。日
-
特別寄稿=我が青春の思い出=サンパウロ市イピランガ区在住 小池 庸夫(つねお)=(上)
一.自ら活動して他を動かしむるは水なり 二.常に己の進路を求めて止まざるは水なり 三.障害にあい激しくその勢力を百倍し得るは水なり 四.自ら潔うして他の汚れを洗い清濁併せ容るるは水なり 五.洋々として
-
《ブラジル》「ラヴァ・ジャット作戦は終わらせた」大統領が意味深発言=最高裁の新判事指名の真意明らかに=疑惑の政党が裏で糸引く?
ボルソナロ大統領は7日、「ラヴァ・ジャット作戦は私が終わらせた。なぜなら、この政権は汚職がないから」と発言し、物議を醸している。8日付現地紙が報じている。 この発言は7日、大統領府でインフラ省が行
-
NYで失踪の有名女性モデル=リオのファヴェーラで発見
ニューヨークで活躍していたが、1年ほど前に失踪し、行方がわからなくなっていた女性モデルが6日、リオのファヴェーラで発見された。8日付現地紙が報じている。 失踪していたのはアラゴアス州出身のモデル、
-
東西南北
春先とは思えないほどの猛暑で、とうとう「カロロン」と呼ばれ始めたここ数日の暑さ。7日はサンパウロ市で今年最も暑く、観測史上2番目となる37・3度を記録した。州内をみると最高気温が40度を超えたところ
-
文協=ウェビナー「新しい日常」=東京とサンパウロ比較=コロナ対策互いに参考に
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は10月1日午前8時半から、『新しい日常:東京の取り組みサンパウロの取り組み』をテーマにウェビナーを開催した。「ブラジルの行政の進め方や国民の行動に少
-
中島宏著『クリスト・レイ』第55話
この時代、すでにトラック、小型トラックなどは農業では珍しくなく、かなり普及していて、マルコスの農場でも大型、小型、合わせて、三台ほど持っていて、結構忙しく走り回っていた。彼自身も仕事の関係でいつもト