Free
-
これから“ワクチン戦争”がはじまる?
11日、ロシアのプーチン大統領が自国で開発したワクチン「スプートニクV」をコロナウイルス予防用のものとして公式に認めた。これは良くも悪くも、「コロナ対人類」の次の段階に入ったようにコラム子には映った
-
≪サンパウロ市≫コロナの影響で死者数が昨年比23%増=約1万人が3~7月に集中=疑いある死亡、更に5650件も
新型コロナウイルスの影響で、サンパウロ市は今年7月末までの30週間に、昨年同期比で23%増の死亡者数を記録した。このデータは、サンパウロ市民の死亡日時を調査し、各市区町村事務所の死亡情報改善プログラ
-
東西南北
ボルソナロ大統領の一族からはじめてコロナウイルスによる死者が出た。亡くなったのはミシェレ夫人の祖母マリア・アパレシーダ・フィルモ・ペレイラさん(80)。7月1日から連邦直轄区セイランジアの地域病院の
-
「私は平野運平の孫です」=“移民の英雄”子孫がついに名乗り出る=借財を苦に一世紀も黙る=入植者助けるキニーネ購入で
「私の父ジョゼは平野運平の息子です」――聖市北部在住の榛葉(しんば)ジャナイーナさん(45、二世)はそう自己紹介し、子孫がいないと思われていた平野運平(1886―1919年)に孫が出現したことに、編
-
「でも、ブラジルは良い国です!!!」=サンパウロ難民移民座談会=大浦智子=<第7回>=助け合わない新移民コミュニティ
――かつて、日本移民やアラブ移民、その他世界各国からの移民は、同じ出身国の人々同士で助け合い、コミュニティーを作り、生き残ってきました。今日の難民もまた、同じ出身国の人々でコミュニティーを作り、一緒に
-
第61回海外日系人大会開催中止が決定
公益財団法人海外日系人協会(田中克之理事長)は、世界的な新型コロナウイルス流行に伴い、10月26日から28日にかけて東京で開催予定だった第61回海外日系人大会の開催中止を発表した。 前夜祭として開
-
中島宏著『クリスト・レイ』第28話
「面白いのはね、アヤ、今こうしてあなたのような日本人と話していますが、これも僕が日本語を覚えようとしたことから始まっていったことであって、もし、そういう機会がなかったら、今でも僕はあなたたち日本人を、
-
≪サンパウロ市≫成人の18%が新型コロナ抗体所持=新検査の併用で実態明らかに=低所得、低学歴、黒人ほど高率
サンパウロ州立総合大学(USP)とサンパウロ連邦大学(Unifesp)の研究グループは、サンパウロ市民を対象とした第3回抗体検査を行い、抗体所持率が17・9%であることが判明した。7月20日から同2
-
東西南北
9日正午頃、サンパウロ州内陸部のラヴリーニャス付近のヅットラ街道のサンパウロ市方面行きで、乗用車が大型車両トラックに衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていたサムエルちゃん(6)とサウロちゃ
-
JICA=海外協力隊員21人が報告会=コロナで任期短縮、次の進路へ=14人は再度ブラジル派遣希望
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急一時帰国し日本で待機中のJICA海外協力隊員の内、任期を短縮し次の進路へ進む事を選択した21人が、7月31日〜8月7日の期間、オンラインにて最終報告会を行った