Free
-
東西南北
サッカーのサンパウロ州選手権のグループリーグ最終戦が一斉に行われ、26日、決勝トーナメント進出の8チームが決まった。注目のコリンチャンスは、オエステに2―0で快勝し、前日までグループDで上位にいたグ
-
《記者コラム》樹海=実は壮大なブラジルの歴史物語
5億年と37億年の差 一般的には「ブラジルは独立200年未満の新しい国」で、「日本は数千年の伝統を誇る古い国」というイメージが強い。だが、見方を変えると、ブラジルの方がはるか古いものがある。地層だ。
-
コロナ禍=駐在家族9割帰国で大打撃=たんぽぽ学園・串間園長に聞く=オンラインで運動会を開催
「このコロナ災禍で、当園も3月からずっと休園しています。政府による自粛緩和が発令され、9月8日にやっと再園可能になり、少し光が見えましたがまだまだ先は長いですね」―サンパウロ市ビラマリアーナ区にある
-
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(16)=完璧な防疫対策施す移住地も
戦前としてはまれに見る先進的な防疫対策を施していた日本人移住地があった。バストスだ。 1929年頃から開拓がはじまったバストスだが、当時の開拓地は完全な無医村で、公的な地域衛生など皆無に等しく、自
-
モビリティと未来の生活=文協がオンライン講演30日
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「モビリティとソサエティ5・0」オンライン講演会を、30日(木)18時半から開催する。文協ユーチューブ又はフェイスブックページから視聴できる。 パネリス
-
中島宏著『クリスト・レイ』第20話
「ということは、アヤにも、友だちのような喋り方でいいということですか。うん、それだったら分かります。でも僕の場合は、日本語でその、友だちと話すような話し方を知らないのです。今まで、丁寧な話し方しか勉強
-
《ブラジル》高級料理運ぶアプリ配達員=自分は道端で冷えた弁当
iフード、Rappi、ウーバー・イーツなどのアプリ配達員によるスト「ブレケードス・アプス」が1日に行なわれ、賃上げとコロナウイルス感染防止対策を求めてサンパウロ市内で約1千人が7時間に及ぶストを行っ
-
F1ブラジルGP中止決定=主催者側決定にサンパウロ市難色
新型コロナウイルスの影響により、今年のF1ブラジルGPが正式に中止と決まった。24日付現地サイトが報じている。F1世界選手権は、国際自動車連盟 (FIA)が主催する自動車レースの最高峰。 これはF
-
東西南北
コロナウイルス感染で官邸内隔離が続くボルソナロ大統領。その間におこなわれた世論調査では、支持率が上がっているのだという。目立ったことを特に行なったわけではないのに支持率があがるということは、実は、お
-
新会長に上原テリオ氏就任=日本国外務省研修生OB会=「コロナの危機をチャンスに」
日本国外務省研修生OB会(上村ジャイロ会長)が2020―21年度就任式を21日晩、Zoomアプリを使ってオンライン開催し、上原テリオ新会長ら新執行部が就任した。同時に、OBの一人、原田清さんの叙勲祝