Free
-
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(15)=結核の妻想い作ったヒット曲
戦前戦中、当時最大級の日本人集団地だったバストスから、感染症による悲話が生まれている。 終戦直後に起きた勝ち負け抗争の犠牲者の一人、脇山甚作退役陸軍大佐の息子一郎の妻・初野だ。彼女は大戦中に結核に
-
中島宏著『クリスト・レイ』第19話
「こんにちわ。大分待たせたかしら。一応、時間通りに来たつもりだけど」 「いえ、アヤ先生、私の方が約束より早く着きましたから。私が待つのは当然です」 「そう、それならいいけど。ところで、どうしょうかしら
-
特別寄稿=未曽有の経済危機を乗り越える=「正直、義理、礼儀」サムライ経営者 西川 渥 (にしかわ あつし) スターパック社(本社・サンパウロ)社長=東京在住 カンノエージェンシー代表 菅野英明
食品用プラスチック容器業界で第2位 西川に「ずばりスターパック社とはどんな会社か」と聞くと「食用パッケージの新しい使い方を絶えず提案し続け、ブラジル人の食生活文化の向上と安全性利便性に貢献し続ける会
-
《ブラジル》使ったコロナ対策予算は3分の1以下=会計検査院が疑問視
新型コロナウイルス対策に割り当てられた特別予算のうち、保健省がまだ3分の1しか使っていないと、22日付現地サイトが報じている。これは国立会計検査院(TCU)が出した数字をもとに通信社ロイターが報じた
-
■セルジオ・リカルド死去■ボサノバや映画音楽に貢献
ボサノバや映画のシネマ・ノーヴォに貢献したことで知られる歌手、作曲家のセルジオ・リカルドが23日、入院先のリオの病院で亡くなった。88歳だった。 1932年にサンパウロ州内陸部マリリアで生まれたセ
-
東西南北
23日付アゴラ紙によると、新型コロナウイルスの影響はサンパウロ市のレストランの勢力地図にも影響を与えているという。それまで圧倒的に強かった、商業地区でのレストランの売上が激減しているという。たとえば
-
ACAL=コロナに負けず七夕祭り開催=オンラインとドライブスルーで=特別に短冊もネット販売!
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は、第42回七夕祭りを8月2日にオンラインとドライブスルーで行うと、20日に記者会見して発表した。同祭は例年、サンパウロ市のリベルダーデ日本広場で開
-
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(14)=「在伯邦人の衛生戦線異状あり」
WHOの報告書によると、伝染病の代表格である「結核」は過去の病気ではない。今でも世界の10大死因の一つになっており、事実、2017年には世界全体で1千万人が罹患し、130万人が結核で死亡している。日
-
■ひとマチ点描■オンラインでアマゾンツアー
外出自粛規制によって壊滅的な被害を受けている旅行業界だが、新しいアイデアが生まれている。アマゾナス州にあるツアー会社VELTRAは、オンラインによるマナウス市場のウォーキングツアーを始めた。 この
-
《ブラジル》大統領またコロナ陽性反応=3度連続、感染から2週間で
ボルソナロ大統領は21日、新型コロナウイルスのPCRテストを行ったが、3回連続で陽性反応がでたため、もうしばらく大統領官邸で隔離生活を続けることになった。22日付現地サイトが報じている。 今回のテ