Free
-
東西南北
15日に逮捕されたネオナチ集団「300・ド・ブラジル」のリーダー、サラ・ウインター容疑者が17日、連邦警察からブラジリアの女性刑務所に移された。刑務所内では、隔離された場所に収容されるという。同容疑
-
自己陶酔の革命家ごっこ
「300・ド・ブラジル」の主宰者、サラ・ウインター容疑者が逮捕された。彼女のことはブラジルの一般メディアが大きく取り扱う前から本コラムで「大統領府前で武装して立てこもっている危ない集団がいる」として紹
-
日本移民の日=第112回先没者法要式しめやかに=コロナ禍犠牲者も共に弔う=初のオンライン動画形式で
6月18日午前10時から、ブラジル日本移民112周年を記念した追悼仏式法要の動画が公開された。ブラジル日本文化福祉協会とブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル仏教連合会が主催。第1回契約移民を乗せ
-
太陽堂が10日から営業再開=浦山店長「コロナには負けません」
「このコロナでしばらく閉業していましたが、やっと営業を再開することができました。それでもまだお客様が戻らないので、もう少し辛抱しないといけませんね…」――と太陽堂の浦山美千枝店長(うらやまみちえ)(
-
大耳小耳
手縫いのマスクをしていると、ゴムをかけている耳が痛くなったりすることがある。そこで、最近は耳が痛くないようにするヘアバンドを立て続けに2つ貰った。使い方は、こうだ。ヘアバンドにはボタンが二つ縫いつけ
-
《ブラジル》コロナ禍=回復者数が治療中の人超す=それでも1千人以上が死亡=ベロ・オリゾンテでは隔離緩和で感染急増
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は続き、17日夜の保健省発表による死者1269人増(計4万6510人)、感染者は3万2188人増(95万5377人)となった。感染者数が100万人の大台まであ
-
サンパウロ市人気子役殺人事件=友人2人が殺害犯に協力=金や車借り、なお逃走中
昨年7月に聖市で起きた、元人気子役俳優のラファエル・ミゲルさんとその両親の銃殺事件で、逃走中の犯人の企業家に、友人2人が食物や金を与えるなどして助けていたことが判明した。16日付現地サイトが報じてい
-
東西南北
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で、映画館や劇場、サッカースタジアムなどが開かないため、娯楽が減って生活が退屈になりがち。その対策として、野外で映画鑑賞を行う「ドライブイン・シアター」が人
-
パラー州トメアスー編=自粛生活の心がけを聞く=植栽に体操、詩吟など
「もう引退生活なので、このコロナで大きく生活が変わったということはないですが、災禍前は週に一回誰かしらが家に来ていました。また、毎週日曜日には趣味のゴルフをしていましたが、しばらくできていないですね
-
コロナ災禍=連帯メッセージリレー(14)=多忙な2年の後、不測の事態=日系人特有の思いやりと美徳=西部アマゾン日伯協会=会長 錦戸健
西部アマゾン地域日系社会は、2018年にブラジル日本移民110周年記念で御来伯された真子内親王がマナウスへ御来訪されるため諸準備に忙しい日々を過ごし、更に2019年は日本人アマゾン移住90周年記念で