Free
-
伯日議連が日本移民の日祝う=在日ブラジル人30周年、日伯修好125周年
「今年も連邦議会ではブラジル日本移民の日を祝います。皆さんもネットで参加してください」――主催者であるブラジル日本議員連盟の西森ルイス会長(連邦議員)は、そう呼びかけた。18日(木)午前9時からオン
-
大耳小耳
NHKでは現在、暫定的なサービスとして「おはよう日本」や「NHKスペシャル」の新型コロナウイルス関連番組動画を、NHKワールド JAPANウェブサイトの日本語ページ内(www.nhk.or.jp/n
-
《ブラジル》11日にコロナ死者4万人超え確実=隔離緩和の動き拡大へ
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、隔離緩和の動きが続き、裁判沙汰や混乱も起きていると9、10日付現地紙、サイトが報じた。 政府による数字隠蔽などの混乱が起きていた保健省の公式サイト
-
東西南北
サンパウロ市では10日より、商店や不動産屋の営業再開が認められた。ショッピングセンターは11日から。今回の営業再開には様々な制限がかけられており、一般商店の営業時間は11~15時、ショッピングセンタ
-
《ブラジル》保健省が7千万レアルを投資=先住民向けのコロナ対策に
一般人より免疫力が弱く、感染症への備えが脆弱な先住民を保護するため、保健省が特別なコロナ対策を進めている。 保健省が先住民向けのコロナ対策として投じてきた資金は約7千万レアル。全国にある34の先住
-
同一基準で動ける容易さと、違いを乗り越える努力
コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が始まって以来、コンピューター(CPU)やソフトが違うと作業手順などが全然違うと実感している。 ソフトの差による手順増は会社でもあったが、在宅だと各自のCPUで作
-
サンパウロ州モジ・スザノ編=自粛生活の心がけを聞く=イベント開催を試行錯誤=「家ですき焼き、車で映画」
「この自粛生活でストレスをためている方を考えると本当に心苦しいです。今回モジ文協として初の試みですが、ドライブイン・シアターと持ち帰りでのすき焼き祭りを予定しています。外出できず鬱憤が溜まった皆さん
-
プロジェクト元気で生産者支援=日系ラーメン店がオンライン販売
サンパウロ市ブタンタン区にある日系人経営のラーメン店Lamen the Bowl(ラーメン・ザ・ボウル)は、新型コロナウイルスにより小規模生産者や中小企業が経済的に打撃を受けていることから「PROJ
-
大耳小耳
本日11日は聖体祭の祝日。だが、サンパウロ市では前倒しで5月下旬に実施してしまったので、正確には「サンパウロ市以外では聖体祭の祝日」ということになる。だからサンパウロ市だけ11日は普通の平日になる。
-
《ブラジル》コロナ数字隠蔽に国内外から抗議殺到=最高裁が即時開示命じる=死者4万人越え目前
【既報関連】新型コロナウイルスの感染者数や死者数に関する報告形態や時間帯を変えた事で、国内外から批判された保健省が、8日夜、「今後は、累計も含めた全てのデータを更新し、より早い時間に公表する」と約束