Free
-
《ブラジル》新型コロナ感染者2万8320人、死者1736人=回復者数の公開も始まる=免疫の有無、期間は未確認
【既報関連】ブラジル保健省は15日午後4時過ぎの定例会見で、新型コロナウイルスの感染者は2万8320人、死者は1736人と発表した。また、前日14日には回復者の公式人数の発表も始めた。15日付現地サ
-
マンデッタの解任決定的か=軍閣僚も支えきれなくなり=一向に考え変わらぬ大統領
ボルソナロ大統領の執拗な圧力に加え、大統領を批判した発言が連邦政府内で不評を買ったことで、国民からの評価が高いルイス・エンリケ・マンデッタ保健相が辞任に追い込まれる公算が強まっている。13〜15日付
-
コロナ禍=ファヴェーラ住民の移動検討=密閉、密着、密接回避に向け
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、医療崩壊の可能性が一段と高まる中、ファヴェーラ(スラム街)の住民を一時的に移動(転居)させる事が検討されていると15日付現地紙が報じた。 ファヴ
-
《ブラジル》レシーフェ市=救急車のスタッフ43人がコロナ感染=総人員の14%が働けず
ブラジル北東部ペルナンブッコ州州都レシーフェ市の救急車のスタッフ総勢700人の内、43人が新型コロナウイルスに感染し、55人が感染検査結果待ちで休職となった。これにより、同市の救急車のスタッフは14
-
ドロシー宣教師殺人容疑者逮捕=2005年の事件以降3人目
2005年にパラー州で起きた、米国人宣教師のドロシー・スタング氏殺人事件に関与した人物が13日夜、サンパウロ州で逮捕された。14日付現地サイトが報じている。 13年に逮捕令状が出ていた容疑者が捕ま
-
東西南北
多くの州が新型コロナウイルスに対して社会的隔離政策を敢行し続ける中、リオ州のウィルソン・ヴィッツェル、パラー州のエルデル・バルバーリョの両知事が相次いでコロナウイルスに感染したことが14日に発表され
-
ボルソナロ大統領は最悪?
14日夜、米国のザ・ワシントン・ポスト紙が社説で、新型コロナウイルスの世界的流行を最も過小評価している国家元首にボルソナロ大統領を選んだという、G1サイト電子版14日付記事が目に留まった。 新型コ
-
《ブラジル》コロナショックで高まるIT人材需要=遠隔勤務などでビジネス環境大きく変化
新型コロナウイルスの蔓延とそれに伴う社会隔離政策により、世界中で多くの産業が打撃を受け、失業率も高まっている。そんな中、ブラジルでは、IT系を中心に人手不足が起こっている。 世界的人材採用ビジネス
-
《サンパウロ州》「コロナなんて中国の陰謀」=公園に居座った女性、暴れて逮捕
サンパウロ州で13日朝、外出自粛令を破り、立ち入りが禁止されている公園に踏み入っていた女性が、市警備隊員に対し、「コロナウイルスはコミュニストの陰謀」などと反論。取り乱した末に逮捕される事件が起きた
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(243)
房子はポマードをいつもこう呼んでいた。ジュンジはこの薬が丸くて底の浅い、表にラベルがない缶に入っていることは知って、その名前に疑問をもったことはない。もう何回も買ったことがある。薬局に着くなり、声を