Free
-
《ブラジルトヨタ》ブラジル国内4工場の再開は6月下旬に=「従業員と家族の健康と幸福が第一」と発表
3月20日に「同月24日から4月6日までの生産中止」を決めたが、この期間終了後、6日が過ぎても生産再開がかなわなかったブラジルトヨタは13日、生産再開は6月下旬以降にずれ込むと発表した。 ブラジル
-
《ブラジル》外出自粛の中で誕生日を祝う=子や孫がマスクを着けて電撃訪問
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために外出自粛令が出、家族や親戚、友人、知人と会う事もままならなくなっているが、何とかして相手への愛情を伝えようとしている人達がいる。 12日に8
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(242)
ブラジルの国を守るりっぱな軍人に成長していたのだ。軍服に身をかためた息子の姿は、サントアンドレの多くの若者が義務兵役で入隊する予備役軍人285射撃部隊の制服姿の者と、くらべものにならないと内心思った
-
コロナショック=「苦しくても日本で頑張ろう!」=在日ブラジル人の雇用直撃=工場停止、派遣切りが相次ぐ
新型コロナウイルスの感染拡大で日本でも経済活動が止まる中、在日ブラジル人が雇用を失う危機に直面している。ブラジル人が多く働く自動車関連工場などの製造業は、世界的需要の落ち込みと海外から機械の部品調達
-
新日系コミュニティ構築の鍵を歴史に探る=傑物・下元健吉=その志、気骨、創造心、度胸、闘志=ジャーナリスト 外山脩=(11)
1938年末、コチア産組の業容は、次の様になっていた。 組合員は1500人。約1割が非日系人。その営農地はサンパウロ市近郊、州西部。じゃがいも、蔬菜(トマトその他)を主に綿、鶏卵などを生産・出荷。
-
コロナ禍=「生活不安サポートします」=ブラジル・ソリダリオ横浜
NPO法人「ブラジルsolidario(ソリダリオ=連帯)横浜」(斉藤達也代表、所在地=横浜市)が、新型コロナウイルスの影響で解雇や休業などを余儀なくされている事による生活不安をサポートする活動を開
-
大泉町ご当地アイドルが応援歌=REIさん作曲「ガンバチア!」
「加油! Esforça! Allez! Fight! ガンバチア!」――中国語、ポルトガル語、フランス語、英語で「がんばれ」の歌詞が入った応援歌「LUZ―ネバゲバ!光(夢)諦めない!」が、MULC
-
拡散の止まらぬコロナウイルス=暗闇を抜け出したいブラジル=聖市在住 駒形秀雄
コロナウイルスの拡散が止まらない。 今年初めに中国で発生したと聞いた時は、まだ「対岸の火事」程度に考えていたが、まもなくイタリア、スペインに飛び火し、「とうとうヨーロッパでも」とびっくりさせられま
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(241)
これが弁護士の弁明だった。 保久原正輝の主張で最も注目され、評価されたのはアララクァーラでは一度もテロ行為がなされなかった事実だ。 臣道聯盟の会員はみな働き者で、性穏和で、農業、商業などの分野に
-
ボルソナロ=反隔離の挑発続けた3連休=サンパウロ市では反隔離デモ勃発=国際的な報道にまで発展=マンデッタは怒りの反応
10〜12日は3連休で、この期間中に新型コロナウイルスへの感染者が2万人台、死者が1千人台に達したにも関わらず、ボルソナロ大統領は街中を練り歩き、支持者たちと接触するなど、コロナ対策でやめるよう勧め