Free
-
《ブラジル》新型コロナウイルス感染者9056人、死者359人に=4日には1万人の大台超え確実か=連日1千人超の増加判明
【既報関連】ブラジルでは新型コロナウイルスの感染拡大が続き、3月31日以降、感染者は連日、1千人以上増加を記録中だ。国民の半数がコロナ感染者が確認された市に住んでいる状態で、午後5時の保健省の発表で
-
サンパウロ州=外出自粛令は延長される?=終結圧力あるが状況は深刻=大統領「保健相は謙虚さに欠ける」
新型コロナウイルスの感染拡大に関して、サンパウロ州が非常事態を宣言したのに合わせて出した外出自粛令(クアレンテーナ)の実施期間が7日で終わる。延長か否かを巡る動きが、反対の主張を続けるボルソナロ大統
-
《ブラジル》非正規雇用者らに月額600レアル支給の緊急援助法が裁可=翌日には関連の暫定令も発表
【既報関連】ボルソナロ大統領は1日、既に議会で承認されていた緊急援助法を、3項目に拒否権を行使した上で裁可。翌2日夜には連邦官報特別版に記載された。コロナショックで困窮する国民へ月額600レアルの援
-
《ブラジル》コロナ対策で輸入25製品を免税に=チャーター機で輸送の案も
ブラジル経済省貿易局(Camex)は3日、人工呼吸器の製造に必要な材料やその使用に必要な器具など、25品目の輸入関税をゼロにすると発表した。同日付各現地サイトが報じた。 関税がゼロになったのは、防
-
《ブラジル》隔離策訴えるマンデッタ保健相の支持率76%=大統領への評価の倍以上に
3日、ダッタフォーリャによる最新の世論調査の結果が発表され、ルイス・エンリケ・マンデッタ保健相の支持率が76%に上昇し、33%にとどまったボルソナロ大統領の倍以上の支持を得ていることがわかったと、3
-
東西南北
「ネット上の人気に支えられている」との印象の強いボルソナロ大統領だが、リオ連邦大学とサンパウロ社会政治財団が行った調査によると、ツイッター上で行なわれている大統領支持のコメントのうち、半分以上の55
-
《リオデジャネイロ州》IT企業のほとんどが在宅勤務=「今は協力すべき時」と業界代表
新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)の拡大を防ぐため、リオ州では13日まで外出自粛令が出ている。 リオ州IT企業組合(TI Rio)が3月25~28日までに行った調査によると、州内のIT企
-
県連新会長に市川利雄氏=「若者の日系意識濃くしたい」=慰霊碑の重要性、次世代に
ブラジル日本都道府県人会連合会は「第54回定期総会」並びに「2020年・2021年理事会総選挙」を先月26日、サンパウロ市の静岡県人会の会議室で行った。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、総
-
【外出自粛生活の読者レポート】「こんなに親思いだったか?」=パラナ州パラナグア市在住 増田二郎
今、世界の話題はパンデミック一色です。日本のNHK、当国のグローボやSBT放送局など、どのチャンネルを廻してもニュースはパンデミックだけです。 こちらは81歳、戦後呼び寄せ移民の生き残りです。趣味
-
ピエダーデ富有柿祭り中止=第20回、市180周年だったが
ピエダーデ文化体育協会(菅野哲夫会長)とピエダーデ市が共催する「第20回ピエダーデ富有柿祭り」が5月8日から10日までの3日間、同文協会館(Rodovia SP 250, km 101, Trech