Free
-
東西南北
20日から、本格的な商業活動禁止に入ったサンパウロ市だが、20日付アゴーラ紙が営業している店や分野を掲載。それによると、営業しているのは薬局、スーパーマーケット、席の間隔が1メートル以上離れたパダリ
-
23日から日本人にも入国制限=ブラジル政府が19日発表=コロナウイルス拡散対策で
ブラジル連邦政府は19日夜、日本人旅行者などを含めた外国人航空旅客のブラジル入国を23日(月)から制限すると発表した。コロナウイルス拡散対策のために、当面30日間の入国が制限される。19日付フォーリ
-
県連日本祭り中止に決定!=来年6~8月に開催延期=谷口実行委員長「苦汁の決断」
コロナウイルスによる災禍がサンパウロ州でも広がる中、ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が、今年7月に予定していた第23回「日本祭り」(谷口ジョゼ実行委員長)を中止するとの決断を17日にし
-
松田潤治郎『ハチドリの歌』=自費出版文化賞特別賞を受賞
松田潤治郎さんが2013年12月に埼玉で自費出版した「ハチドリの歌」が第22回日本自費出版文化賞特別賞を受賞した。その功績を讃えて昨年12月15日、東京千代田区のアルカディア市ヶ谷で表彰式が行われた
-
衛生管理強化する飲食店=風評惑わされず利用して
新型コロナウイルス感染拡大の影響から軒並み売り上げが落ち込んでいる外食業界。飲食各店は衛生管理を強化し、感染予防を徹底。「風評に惑わされず利用して欲しい」と呼びかけている。 ラーメン和・パウリスタ
-
大耳小耳
コロナ危機の影響で、水曜日からリベルダーデ日本広場の周辺が寂しくなっている。角にある丸海グループのコンビニ「MARUSO」は早々に一時閉店し、その向いの「喫茶店「89℃コーヒー・ステーション」も20
-
援協=国際的な医療品質認証を獲得=日伯友好病院が表彰授与式
サンパウロ日伯援護協会(援協、与儀昭雄会長)傘下の日伯友好病院に対する、カナダの国際認定機関「QMentum」からの表彰授与式が、18日午前11時からサンパウロ市パルケ・ノボ・ムンド区の同病院内「山
-
熊本県人会よりスケジュール延期のお知らせ
ブラジル熊本県文化交流協会(清原健児会長)はコロナウイルス(COVID-19)の感染拡大予防措置として、3月19日からの30日間全ての活動を延期することを発表した。 3月29日100歳のお祝いも延
-
疫病終息までの過ごし方、心構え=老人特有の病の対処法とは=聖市ビラ・カロン在住 毛利律子
とうとうサンパウロも、コロナウィルスによる死者が出た。不要不急な用事以外は、特に高齢者は外出禁止とということである。 平穏無事な時は、「きょうよう」「きょういく」のすすめ 私は、サンパウロ市で所属
-
《サンパウロ市》血液不足で血液センターが危険な状態に=コロナウイルス感染恐れ、外出避けた影響で
新型コロナウイルスの拡散を防ぐため、ブラジル国内でも外出を避け、自宅にとどまることが推奨されている中、サンパウロ病院とIBCC腫瘍学センターでは、輸血用の血液のストック量が減り、18日には「危険な状