Free
-
コロナ禍がブラジル有名人にも=ロック歌手のディ・フェレーロら
罹患者が100人を超え、大統領の訪米に同行した政府関係者にまで陽性反応が出たことで、ブラジルにおけるコロナウイルス・ショックが深刻度を増しているが、国内の有名人にも罹患者が発生している。 感染が確
-
新型肺炎で続々とイベント中止=日系社会でも悪影響が甚大に=県連故郷巡り延期、蘭展中止
中国を発生源とする新型コロナウイルス(COVID―19)のブラジル国内の感染者1人目が2月26日に発見された。それから2週間あまりの13日午前10時半現在で151人を数えるまでに急増し、今後さらに爆
-
県連代表者会議=日本祭りの準備が着々と進行=役員シャッパ提出は15日まで
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「2月度代表者会議」が先月27日、文協ビル内の県連会議室で行われた。谷口ジョゼー眞一郎実行委員長から第23回日本祭りの準備状況が発表された。また、今月
-
「日本とブラジルつなぎたい」=静岡生まれの三世、イノエさん
「日本とブラジルを繋ぐ国際交流の仕事ができれば最高です」――静岡文化芸術大学(浜松市所在)の4年生、イノエ・デ・リマ・エドゥアルド・ダイキさん(22、三世)は、帰国後に就職活動を開始する予定。7日に
-
百歳以上の高齢者表彰=総領事館が連絡呼びかけ
在サンパウロ総領事館(野口泰総領事)は、2020年度(令和2年)の百歳以上の高齢者表彰の該当者を募っている。締め切りは4月9日まで。 例年、敬老の日を記念し、百歳以上の邦人高齢者に対して、内閣総理
-
心田を開発するアマゾン森林農法=フィリピン農業に貢献した日本人=神奈川県在住 松田パウロ(林業技師)=(1)
南洋から南米へ――海外雄飛する日本人の勤労の美徳は、進化を続けている。 モーレツな奥地前進主義に挫折し、勤勉の限界を知る時、余暇の有効活用の重要性に目覚める。 熱帯圏では、機械も人間も消耗が激し
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(229)
そこで、正輝が参加している頼母子に入りたいと謙虚に申しでた。頼母子はそのころ多くの日本の人間で行われていた。沖縄人の間でも「ユレー」とよばれ、最初の日にはヒジャー・ヌ・シル(ヤギ汁)をみんなで食べる
-
《ブラジル》パンデミック宣言で、ブラジリアだけ一斉休校措置=「5日なら授業遅れも心配ない」と校長
世界保健機関(WHO)が11日に新型コロナウイルス、パンデミック(世界流行)宣言を出したことを受け、ブラジルの首都ブラジリアがある連邦直轄区(DF)のイバナイス・ロシャ知事は11日、翌12日から5日
-
《ブラジル》訪米団のワインガルテン氏がコロナウイルスに感染=ついに連邦政府要人からも=ボルソナロ、トランプ両大統領は?
ボルソナロ大統領の訪米に同行していたファビオ・ワインガルテン大統領府社会通信局(SECOM)局長がコロナウイルスに感染していたことが12日に判明した。ボルソナロ大統領をはじめとする訪米団の一行は皆、
-
《ブラジル》コロナウイルスの感染者急増の可能性=感染経路不明例来週から?
エンリケ・マンデッタ保健相が11日、今後5カ月位は新型コロナウイルスの感染者が急増する可能性を示唆したと11~2日付現地紙、サイトが報じた。 同日午後5時発表の感染者は52人だったが、午後9時半に