Free
-
《ボタフォゴ本田》デビューは15日バングー戦?=風邪から回復し練習合流=コロナ感染はチーム幹部が否定
ボタフォゴの本田がようやくブラジルデビューを迎えそうだ。風邪による体調不良で、10日のブラジル杯パラナ・クルーベ戦を欠場した本田が、11日の練習に参加した。10日の試合を1対0で勝利したボタフォゴの
-
《コロナウイルス》パンデミック宣言受け、対策強化=ブラジルの感染者は52人、検査中が907人=政府は学校長期休暇の変更も検討
【既報関連】新型コロナウイルス感染症(COVID―19)患者が世界中で増え続ける中、世界保健機関(WHO)が11日にパンデミック(世界流行)宣言を出した。ブラジル政府は保健省を中心に、毎年12月に実
-
リオ市=マリエレ氏殺害犯陪審裁に=今月中にも裁判実施か?
18年3月14日夜、リオ市で起きた、マリエレ・フランコ市議と運転手のアンデルソン・ゴメス氏殺害事件の実行犯2人が陪審裁判にかけられる事になったと10日付現地紙・サイトが報じた。 リオ州地裁のグスタ
-
サンパウロ大都市圏=市局長が自宅前で銃殺=犯人は依然として逃走中
サンパウロ大都市圏のフェラス・デ・ヴァスコンセロス市で9日夜、同市のスポーツ局長が自宅前で銃撃され、殺害された。11日付現地紙が報じている。 亡くなったのはフランシスコ・ペレイラ・デ・ブリット氏。
-
東西南北
コロナウイルスや原油価格下落による株暴落が世間の話題を独占する中、ボルソナロ大統領が行った発言が、ロイターなどを通じて世界中に打電されている。同大統領は10日、マイアミでの講演会で「コロナウイルスは
-
地球の反対側から世界目指す!=元ジャニーズJr.岡本カウアン=ブラジル人気番組でデビューへ
「You、僕本物のジャニーだよ!」――2012年2月12日、携帯に突然かかってきたジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏(故人)からの電話は、デカセギ子弟で日系四世の岡本カウアン(23、愛知県出身)の人
-
山形県人会=新会長、佐藤マリオさんに=会長交代あいさつで来社
山形県人会は先月2日に同会館で定期総会を行い、5年間会長を務めた篠原俊巳さんが退任し、第一副会長だった佐藤マリオさん(63)が昇格した。挨拶のために豊田豊名誉顧問、佐藤マリオ会長、鈴木源治第一副会長
-
■今週末の催し
14日(土曜日) 第68回定期総会(救済会)午前10時、文協ビル5階(Rua Sao Joaquim, 381) ◎ 第2回日本祭り 主催者シンポジューム(在サンパウロ総領事館、県連)
-
■訃報■豊田ルミさん
サンパウロ州サンカエターノ市在住で、ブラジル愛知県人会の元会長、元愛知県費留学生の豊田(とよだ)ルミさんが、10日午後11時にマリア・ブライド病院で亡くなった。 死因は胆のうがんで、1カ月程前から
-
日本文化紹介「日本の美」=文協文化スペースで14日
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は日本文化紹介イベント「日本の美」を14日(土)午前10時から午後5時まで、文協ビル文化スペース(Rua São Joaquim, 381 – subsol