Free
-
コロナウイルス=日本からの来伯者も要注意!=発熱や咳あれば擬似症者扱い
ブラジル保健省は21日付で、入国の際に発熱及び呼吸器系の異常等の症状があり、その発症から14日間以内に中国や日本等の特定の国への渡航歴がある者を、「新型コロナウイルス感染の擬似症者」として扱うと発表
-
サンパウロ=カーニバル写真グラフ
➡関連記事も読んでみてください! ▼サンパウロ=アギア・デ・オウロが初優勝=原爆ドーム山車に賛否両論も=今年も日本人・日系人大活躍 ▼サンパウロ市カーニバル=「情熱、奥深さに惹かれる
-
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修=(6)=廃炉措置のための最新技術
震災から9年が経った今も、福島第一原子力発電所は閉鎖されたままだ。原発の廃炉措置、そして福島県の環境回復と住民の早期帰還に向けた取組は続いている。 廃炉推進のためには、放射線量率が高い場所で作業を
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(221)
ほかの業者より苦しいことを察し福知は、ニンニク1箱の原価だけを受け取った。ニンニクの箱は底が六角形の角柱という変わった形で、板一枚はずせば中味がとりだせる。ニンニクは白い皮に包まれているので、そのま
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(220)
とくに、日本の敗戦を認めた正輝がブラジルに根を下ろそうと決意し、子どもたちの教育のため都会に移ったことに心を打たれた。ネーヴェス氏は子どもたちが真のブラジル人になるためには、どんな援助も惜しまないこ
-
コロナウイルスの影響広がる
世界保健機関(WHO)が24日、新型コロナウイルスに関し、世界各国は「世界的流行(パンデミック)への準備段階」に入るべきだと述べる一方、現時点ではまだパンデミックと宣言するのは時期尚早だとした。
-
福島県米大陸研修事業=「福島は大丈夫、皆で訪れて!」=帰国報告会を会館で実施=今井会長「次の報告会を設ける」
福島県庁による「令和元年度中南米・北米移住者子弟受入研修」に参加したブラジル福島県人会青年部の佐藤レヴィさん(32、三世)と村上アガタ・サユリさん(22、五世)の帰国報告会が、2月16日午後にサンパ
-
□休刊のお知らせ□
2月25日(火)がカーニバル祝日のため、26日(水)付と前日の25日付が休刊となり、新聞は26日(木)付からとなる。
-
《ブラジル》セアラー州=軍警ストで殺人事件急増=48時間で51件も発生
【既報関連】19年12月以降、給与調整額に不満を持つ軍警や消防士達がストや抗議行動を起こした州は5州、州政府と衝突が起きた州は7州に上っており、その中で最も深刻なセアラー州では、軍警がストに入ってか
-
リオ市カーニバル=黒人や先住民などが中心テーマに=各エスコーラのみどころは=趣向を変えたマンゲイラなど
明日23日(日)夜から24日未明、24日(月)夜から25日未明に、リオ市サプカイのサンボードロモで、カーニバルのスペシャルグループによるパレード(デスフィーレ)が行われる。この模様はグローボ局で生中