Free
-
リベイラ河連合会が新年会=雨の中60人出席、和やかに
リベイラ河沿岸日系団体連合会(FENIVAR、山村敏明会長)は2日、今年第1回目の会合と新年会をセッテバーラス日伯文化体育協会にて開催した。当日は朝から雨が降ったり止んだりする不順な天候にもかからず
-
長崎県人会=龍踊り第2回ワークショップ=10人が心を合わせて100キロ操る
長崎県人会(川添博会長)龍(じゃ)踊り部による「第2回龍踊りワークショップ」が、8日午後1時からサンパウロ市リベルダーデ区の東洋会館で催され、約20人の部員が新規希望者10人ほどに指導した。 半数
-
東京ビフォー/アフター展=国際交流基金、3月22日まで
国際交流基金サンパウロ日本文化センター(洲崎勝所長)、連邦貯蓄銀行(CAIXA)、在サンパウロ日本国総領事館の共催により、3月22日まで巡回展「東京ビフォー/アフター」展を同銀行文化センターサンパウ
-
静岡県人会総会、2月16日
ブラジル静岡県人会(原永門会長)は、定期総会を2月16日(日)、サンパウロ市の同県人会会館(R. Vergueiro, 193 – Liberdade)で行う。 第1次召集が午前10時
-
大阪なにわ会総会、16日
大阪なにわ会(下平尾清美会長)の「定期総会」が16日(日)、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の同県人会会館(Rua Domingos de Moraes, 1581)で開かれる。第一次召集は午後2時、
-
アカデミー賞受賞作で風刺ジョーク溢れる 「パラサイト」発言のゲデス経済相を攻撃
9日に行われたアカデミー賞授賞式で、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が、英語以外の作品としては初の作品賞を受賞する、史上初の快挙を成し遂げたが、ブラジルでも「パラサイト」が別の意味で盛り上がり、
-
コロナウイルス=ブラジル人家族34人の帰国便が到着=肺炎の症状訴える人おらず=空軍基地で18日経過観察= 基地近くに来る帰国者の親も
【既報関連】中国湖北省武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎流行により、現地に足止めになっていたブラジル人とその家族、合計34人を乗せたブラジル空軍機2機が、9日午前6時すぎにブラジル中西部ゴイ
-
《ブラジル》渦中のミリシア首領殺害 大統領一家と密接な関係 長男やマリエレ事件の謎抱え
リオ市のミリシア(犯罪者の民兵組織)の大物で、ボルソナロ大統領長男フラヴィオ上議との関係が度々ささやかれ、18年3月のマリエレ・フランコ元リオ市議殺害事件への関与も疑われていたアドリアーノ・ダ・ノブ
-
サンパウロ大都市圏=大雨でチエテ川など溢れる=土砂崩れや交通網の混乱も
寒冷前線接近で9日夜から始まった雨により、サンパウロ大都市圏で大きな被害が発生したと10日付現地紙サイトが報じている。 サンパウロ市での被害は、チエテ川とピニェイロス川が溢れた事などで生じた洪水や
-
《ブラジル》ゲデス経済相が、「公務員は寄生虫」と発言=行革法案成立逸り勇み足?
リオ市で7日に開催されたイベントで、パウロ・ゲデス経済相が行政改革の早期承認を呼びかけた際、「公務員たちは寄生虫。母体は喰われて死につつある」と発言。公務員団体だけでなく、行革に賛成の立場の政党から