Free
-
《サンパウロ州治安問題》軍警第1大隊の殺人が倍増=警察全体の殺人増もたらす=ドリア知事の強行姿勢影響か?
サンパウロ州軍警第1大隊所属のエリート部隊、トビアス・デ・アギアル巡回機動隊(ROTA)と抗争状態になって殺害された犯罪者や犯罪組織構成員、または犯罪容疑者の数が、2018年の51人から101人へと
-
《ブラジル》最高裁=定年退職者が再就職したら?=有利な年金への変更は認めず
最高裁が6日、現行法では、定年退職者が再就職した場合に、それまでもらっていた年金をより有利な条件の年金と取り替える事は認められないとの判断を下したと6、7日付現地紙、サイトが報じた。 年金だけでは
-
《ブラジル》グレンへの起訴は棄却へ=メンデス判事の暫定令効く
ブラジリア連邦地裁は6日、「ヴァザ・ジャット報道」で知られ、セルジオ・モロ法相らの携帯電話のハッキングに協力したとして起訴された、米国人ジャーナリスト、グレン・グリーンウォルド氏への連邦検察庁からの
-
《ブラジル・ロンドニア州》“不適切書籍”の撤去を命令=検閲との批判に実行はされず
ロンドニア州教育局は6日、州内公立校の図書館(室)から、「青少年には不適切な内容」として、43作品を撤去する命令を出した。7日付伯字各紙が報じた。 州が「不適切につき撤去すべし」とした作品のリスト
-
東西南北
6日にコロンビアで行われた、サッカーの南米五輪予選の4チームでの決勝リーグ、対ウルグアイ戦でブラジル代表が1―1と引き分けたために、事態がかなり微妙なことになっている。9日に最終戦が行われるが、ブラ
-
日系五団体=令和初の天皇誕生日盛大に=28日、還暦祝いをサンパウロ市立劇場で=市も賛同、庁舎に日の丸投影
令和の御代となり、今上陛下は2月23日に代替わり後の初めての誕生日、しかも還暦を迎える。それを祝って主要日系五団体(文協、援協、県連、商工会議所、アリアンサ)が「天皇陛下誕生日祝賀会」を28日午後7
-
県連代表者会議=会場拡張の是非で議論白熱=岐路に立つ日本祭り拡大方針
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「1月度代表者会議」が1月30日、文協ビル内の県連会議室で行われた。今年の日本祭りが会場を拡大する方針であることに対して、複数の県人会代表から疑問を呈
-
第3回演奏会を15日=ピニェイロス女声合唱団
ピニェイロス女声合唱団(古川恵子代表)の「第3回演奏会」が15日(土)午後3時半から、サンパウロ市ピニェイロス区の聖ヨハネ教会(Rua Coropé, 108)で開催される。入場無料。同教会はメトロ
-
「ピンドラーマ」2月号配布中
コジロー出版のブラジル情報誌「ピンドラーマ」2月号が出版された。 おおうらともこさんによる「ブラジル美術の逸品」では、「カイサーラ(海辺の住人)の画家」と称された画家ベネジット・カリストが描いた「
-
大耳小耳
◎ まだまだ日本には仕事があるようだ。本紙広告に出ているように「日本語不問」で「航空券、ビザ代、送迎費用も不要」という好条件な求人があるからだ。しかも職種は電子部品だから3K労働ではなさそう