Free
-
特別寄稿=習中国主席国賓来日を支持する=2020年1月29日記=ポルト・アレグレ在住 杉村士朗
私はブラジルに在留する一人の日本国民の立場から、母国の政治について発言する。 日本国内には尖閣諸島や日本人拘束問題等を理由に習主席国賓来日に反対論があるが、国賓来日を調整する安倍首相を私は支持する
-
《リオのカーニバル》50年前、ジャニス・ジョプリンが訪れる 薬物治療目的が終日飲酒した、女性ロック歌手の先駆
50年前の2月6日、世界における女性ロック歌手の先駆、ジャニス・ジョプリンが、薬物中毒の治療のためリオ市にやってきた。だが、カーニバル期間中だったがために、終日、酒を飲んで過ごしていたということが、
-
《ブラジル》ジカ熱=小頭症児支援の暫定令承認=最賃を生涯年金として支給
上院が5日、ジカ熱感染が原因で生まれた小頭症児に最低賃金一つ分の生涯年金を支払うための暫定令を承認した。これにより、同件は大統領裁可を待つばかりとなったと同日付現地紙サイトが報じた。年金支給の対象は
-
《ブラジル》議員28人が教育相罷免を請願=マイア下院議長も強く批判
タバタ・アマラウ下議(民主労働党・PTD)らを中心とする下議26人、上議2人の計28人の議員グループが5日、最高裁にアブラアン・ウェイントラウビ教育相の罷免を求める請願書を提出したと、6日付現地各紙
-
《ブラジル》サンチアゴ下議が停職回避 下院が最高裁の処分を覆す
5日、下院で、汚職疑惑で停職を命じられたウイルソン・サンチアゴ下議(ブラジル労働党・PTB)に対する最高裁の暫定令を認めるかの投票が行われ、停職に反対が賛成を上回り、最高裁の判断を覆した。6日付現地
-
東西南北
連日報じている、サンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポでの宝石商親子3人の殺害事件に関して、5日、一家の長女であるアナ・フラヴィア容疑者とその恋人のカリーナ・ラモス容疑者が、犯行への関与を認め
-
ブラジル代表選手団=世界少年相撲大会で一回り成長=白鵬杯、成績は来年に期待=豪風(たけかぜ)断髪式、魁聖の歓迎会も
2月2日、東京の両国国技館で行われた『第十回白鵬杯=世界少年相撲大会』に初出場した、小中学生相撲のブラジル代表選手団(団長=大瀧多喜夫ブラジル相撲連盟渉外部長)8人は5日、無事に帰伯した。白鵬杯では
-
3州6都市で野球普及活動=元日本女子プロ野球の小西さん=250人の少年少女と触れ合う
元日本女子プロ野球リーグの選手で「レジェンド(伝説)」と呼ばれる小西美加さん(36、京都府)が、先月21日~27日までブラジルに滞在し、野球普及活動「こにたんプロジェクト」を実施した。活動を無事に終
-
本田圭佑がボタフォゴへ=カズ以来の本格派日本人選手
80年代のカズ以来、実に30年ぶりに本格的に活躍しそうな日本人サッカー選手がやってくる――サッカー元日本代表の本田圭佑選手(33)はリオ市の古豪ボタフォゴと契約を交わし、7日(金)午後3時にリオ市の
-
ワンワン会新年会を開催=「次の戌年までお元気で」
「ワンワン会」(平崎靖之会長)が新年会を1月26日にサンパウロ市リベルダーデ区の東洋会館で開催し、戌年生まれの人やその家族・友人ら約50人が参加した。 平崎会長はあいさつを述べ、「次の戌年の203