Free
-
《リオ市》人気コメディ集団襲われる=愛国集団が火炎瓶で威嚇行為
リオ市ボタフォゴ区の人気コメディ・グループ「ポルタ・ドス・フンドス」の事務所が、24日に愛国過激派「統合主義(integralista)」に襲われ、火炎瓶2個を投げ込まれた。同グループ作成の短編映画
-
東西南北
23日、ボルソナロ大統領は大統領官邸で入浴中に倒れ、病院に運ばれた。大統領は倒れた際に頭を床にぶつけたが、精密検査の結果、異常はなく、翌24日には退院。親族たちと共にクリスマス・イヴを過ごした。転倒
-
コロニア10大ニュース=1位はアマゾン移住90周年=平成から令和へ日系社会も祝賀
今年の日系社会で大きな節目だったのは、アマゾン日本人移住90周年だ。現地からの声を、今年後半、本紙ではできる限り紙面に掲載した。9位にある通り、県人会や各日系団体の周年行事も多かった。6位の「日本語
-
年末年始の休刊・休暇
12月24日(火)、25日(水)は印刷所がクリスマス休業となるため、本紙も25日(水)、26日(木)付を休刊した。 今年最後の「通常号」は本日号27日(金)付。その後に28日(土)に「2020年新
-
スマホ時代だからふれあいを=今年も聖南西林間学校で熱い交流
聖南西教育研究会(岡田エリーナ会長)主催の第26回聖南西林間学校が、12月9日から11日まで、ピエダーデ文化体育協会会館で行われた。この林間学校には、地区の日本語学校生徒(12~15歳)が参加。今年
-
敵味方なく全員で一日楽しむ=聖南西青空スポーツ教室で
聖南西教育研究会(岡田エリーナ会長)は11月15日、13~17歳の日本語学校生徒が参加する『第20回聖南西青空スポーツ教室』をピラール・ド・スール文化体育協会のグラウンドで開催した。 日本語学校の
-
■訃報■元マリンガ文体協会長 安永修道さん
マリンガ文化体育協会(ACEMA)の会長やマリンガ市議、マリンガ地区日本語学校連合会会長も務めた安永修道さんが、24日にマリンガ市の病院で亡くなった。死因は敗血症。享年68。数年前から体調を悪くして
-
《ブラジル》銀行までの秘密トンネル発見=5月から70メートル掘り進む
ブラジル中西部の南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市で22日未明、市内にあるブラジル銀行に向かってトンネルを掘っていたグループが摘発され、警官との間で銃撃戦が展開された。 グループが目指していた
-
《ブラジル》主要海岸4割が海水浴に不適=フォーリャ紙の行った水質調査で発覚=下水処理設備の不備が課題
ブラジル、フォーリャ紙が行った、ブラジル国内663カ所の海岸の水質調査によると、全体の42%が「悪い」「とても悪い」に分類されることが分かった。21日付同紙が報じている。 調査対象となったのは、ブ
-
《ブラジル》原油漂着問題=政府の対応に不満42%=北東部の不満度は50%に
8月30日に始まった北東部への原油漂着(その後、南東部2州にも到達)に関し、5、6日に実施されたダッタフォーリャの世論調査で、国民の42%は政府の対応に不満を持っている事が判明したと23日付現地紙・