Free
-
JICAボランティア=野球後進地域へ積極的な派遣=帰国報告会で15人発表
来年1月(来月)に帰国する国際協力機構(JICA)の2017年第3次日系社会ボランティア15人の帰国報告会が、サンパウロ市内のJICAブラジル事務所で行われた。ブラジル全土での2年間の活動内容が発表
-
春薫美術教室が恒例の忘年会=生徒ら60人が親睦深める
春薫(しゅんくん)美術教室(伊藤薫(かおる)代表)の毎年恒例となっている第19回忘年会が、15日午後7時半からサンパウロ市ピニェイロス区の日本食レストラン「秀樹寿司(ひできずし)」で開かれた。同店に
-
サントス強制退去の証言=その日何が起こったのか=(5)=成功者も突然全てを奪われた
幸福で豊かな暮らしをしていた家族が、ある日突然、全てを奪われる。サントス強制退去事件の当事者たちの多くは、その事を誰にも語らなかった。 あまりに強いショックを受けたせいで、語れなかったのかもしれな
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(187)
マッシャードス区の正輝の家に集まるのはメーガーじいさん、子どもたちからぜんぷおじさんと呼ばれている平良ぜんぷ、国吉しんかん、サンパウロ大通りにマカロニ工場を持つ照屋、パステイス屋の大工廻(だくざく)
-
《サッカー》東京五輪出場を目指すブラジルU23代表が発表=南米予選は年明けにコロンビア開催
ブラジル・サッカー連盟は16日、来年1月に行われる、東京五輪出場チームを決めるための南米予選に出場する代表選手23人を発表した。 選出メンバーは以下の通り。<キーパー>クレイトン(アト
-
《ブラジル》不動産買えば永住ビザ?=情報不足か、なかなか機能せず
自国の高額不動産を買う外国人に永住ビザを与えることで国外から富裕層を呼び込む動きが、米国や欧州諸国で盛んだ。 ブラジルでも同様の政策を打ち出して国外からの富裕層を呼び込もうとしているが、なかなか制
-
《ブラジル》原油流出事故に新説=「大西洋アフリカ沖から流出」?
【既報関連】8月末から続くブラジル北東部を中心とした海岸への原油漂着に関し、ブラジルの国立宇宙研究所(INPE)が、ブラジルに漂着した原油は大西洋の西アフリカ沖から流出したとの仮設を発表した。 ブ
-
《ブラジル》一足早いクリスマスプレゼント=消防士の日に路上生活者の夕食会
クリスマス(ナタール)が近づき、歳末商戦や恒例行事などの報道が続いているが、この時期ならでは暖かい心の触れ合いを報じるニュースも伝わってきている。 その一つは、サンパウロ州サンカルロス市の消防士達
-
《ブラジル・セアラー州》10歳少女を叔父が強姦=絵と文で示し、母に告げる
ブラジル北東部のセアラー州内陸部ジュアゼイロ・ド・ノルテ市で、10歳の少女が79歳の叔父から性的暴行を受けていた事を母親に告げ、訴えられた叔父が裁判を受ける事になった。 少女が警察に送ったのは、猿
-
《ブラジル政府》エルサレムに商務事務所開設=大使館移転のための一歩と語る=アラブ諸国の反発止まぬ中
ブラジル政府は15日、イスラエルのエルサレムに商務事務所を開設したと、16日付ブラジル各紙が報じている。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と共に開設式典に参加したブラジルのエドゥアルド・ボル