Free
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO 46ª EXPOSIÇÃO DOS ALUNOS DO CURSO DE PINTURA BUNKYO Onde: Sala Multiuso – 1º andar
-
《チリ》空軍機が南極付近で失踪=軍関係者38人乗せたまま=ブラジルのボルソナロ大統領は捜索援助申し出
9日、38人を乗せたチリの空軍機が南極の近くで行方不明になる事態が起き、ボルソナロ大統領も捜索への協力を申し出ている。11日付現地紙が報じている。 失踪したのはチリの空軍機「エルクレス(ハーキュリ
-
《ブラジル》先住民リーダーの死者急増=森林伐採や不法採掘増加と呼応
【既報関連】7日にマラニョン州内陸部で起きたグアジャジャラ族のリーダー殺害事件後、今年に入ってからの先住民リーダー殺害数はここ11年間で最多である事が明らかにされたと9日付現地サイトが報じた。 カ
-
東西南北
「アマゾンの森林火災にはレオナルド・ディカプリオが関係している」と、世界的俳優を批判して話題を呼んだボルソナロ大統領が、今度はスウェーデン人で16歳の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんを批判した。
-
サントス強制退去の証言=その日何が起こったのか=(1)=銃を持った警官が退去命令
第2次世界大戦中の1943年7月8日、サントス沿岸一帯に住む日本人移民6500人を中心とした枢軸国の移民に、サンパウロ州政治警察から24時間以内の退去命令が下された。着の身着のまま住居を追われ、土地
-
援協=PIPA本部ビル建設開始=日本式自閉症児医療の殿堂に
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は自閉症児療育施設(PIPA)本部ビルの定礎式を4日、サンパウロ市パルケ・ノボ・ムンド区の建設予定地で行った。 与儀会長、井上健治PIPA運営委員長、佐藤
-
茶道裏千家=初点新年会1月12日に=サンベント修道院でしめやかに
茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)は「初点(はつだて)新年会」を1月12日(日)正午から、サンベント修道院(Largo de São Bento, s/ n – Centro Hi
-
酒井勇之進さん日本舞踊披露=日伯の藤間流関係者が交流
公益財団法人オイスカ岐阜県支部の大橋美知子(おおはし・みちこ)事務局次長が、サンパウロ州クーニャなどでの植林活動のため、昨年に続いて約1年ぶりに来伯し、5日から15日まで滞在した。その息子で日本の藤
-
■今週末の催し
14日(土曜日) 餅つき(ブラジル岩手県人会)、午前9時、同県人会会館(R. Thomaz Gonzaga, 95 – Liberdade)白餅予約を好評受付中(電話11・3207・2
-
喜びと歌声に溢れ、成長するイベント
8日、サンパウロ市東部の日本人会館で橘和音楽教室主催の第14回友好の一日が開催された。コラム子は第8回から参加させてもらっているが、毎年が驚きの連続だ▼コーラスの一員として参加した初回、昼食後に披露