Free
-
2010年代最高のブラジルのサッカーの試合
23日に行なわれたサッカーのリベルタドーレス杯決勝、フラメンゴ対リーヴェル・プレイト戦にはブラジル中が熱狂した。あの試合からまだ1週間も経っていないが「2010年代のブラジルで最高の試合」。そう呼ん
-
ブラジル人の平均寿命76・3歳に=前回調査より3カ月延びる
地理統計院(IBGE)が28日、昨年のブラジル人の平均寿命は76・3歳で、前年比0・4%延びたと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 平均寿命は1940年以降、延び続けている。1940年の平均寿
-
ウルグアイ=保守派候補が新大統領に=左派政権を15年ぶりに破る
28日、ウルグアイの新大統領として、中道右派、国民党のルイス・ラカージェ・ポウ氏が当選し、15年続いた左派・拡大戦線の政権が終わることになったと28日付ブラジル国内紙が報じている。 大統領選の決選
-
東西南北
先週、滞在先の米国フロリダ州オーランドの別荘で事故に遭い、60歳の若さで急死した人気司会者ググ・リベラトの告別式が、28日の正午過ぎからサンパウロ州議会の記念サロンで行われている。式には遺族のほか、
-
「歌手デビューの夢叶えます」=リズメディア 谷川社長が呼びかけ=あのMISIAがプロデュース=またとない夢のオーディション
「ブラジルの若い日系人が、〃MISIA〃プロデュースにより日本でデビューするチャンスですよ」。初来伯した株式会社リズメディアの代表取締役社長、谷川寛人氏(48、東京都)が今月19日に来社し、意表をつ
-
「東京五輪を見に行きませんか」=QT社が訪日プランを紹介
旅行会社クイックリー・トラベル(以下QT社、文岡正樹セルジオ代表取締役社長)は、来年の東京五輪・パラリンピックに合わせたパッケージツアーをメディアや旅行会社に紹介するイベント「RUMO AO JAP
-
話題の『超疲労回復』著者来伯=疲労回復ワークショップ開催
「寝ても疲れがとれない」―そんな人でも自宅で回復力を身に付けられる「疲労回復プログラム」を紹介した話題の著書『超疲労回復』で知られる松尾伊津香さん(32、東京都)が来伯し、27日に来社した。ブラジル
-
モジのカザロンで能楽公演=『羽衣』『鉢木』など1日
日本の古典芸能、能楽の公演「第11回能楽の集い 春」(田中敏行実行委員長)が12月1日(日)午後2時半から、サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス市のカザロン・ド・シャ(Estrada do Chá,
-
GLAが節目の年に会館落成=好立地に現代的で温かみある建築=久水理事「ここを魂の故郷に」
「この会館が、いついかなる時も皆さんの心の拠り所となることを願います」。今月13日夜に行われた『GLA・ド・ブラジル会館』の開所式で、主宰の高橋佳子氏は、そう動画で祝辞を述べた。今年、日本で創立50
-
内閣総理大臣補佐官から礼状=木原稔氏「再建に向けて全力」
内閣総理大臣補佐官の木原稔氏から本紙の高木ラウル社長に、以下のような手紙が届いた。高木社長が送った台風被害に関するお見舞い状への礼状だ。大統領も安倍首相にお見舞いのメッセージをおくっていたことや、弊