Free
-
日系農業功労者4人を顕彰=第49回山本喜誉司賞授与式=祖先への感謝の気持ち込め
日系人農業従事者の中から農業に大きく貢献した人を顕彰する「第49回山本喜誉司賞授与式」が、8日午後7時から文協貴賓室で行われた。受賞者は次の4氏。植物病理学におけるウイルス研究者でブラジルに科学的知
-
□休刊のお知らせ□
15日(金)が共和制宣言記念日の祝日のため、16日(土)の本紙が休刊になります。
-
ボリビアで「眠っていた怪物」が目覚めてしまったか
10日に起こったエヴォ・モラレス氏を大統領辞任に追い込んだ、ボリビアのただならぬ異様な雰囲気に包まれたプロテストに、コラム子は戦慄を覚えた。ものすごく怖い思いをした▼今回のプロテストは、当初はエヴォ
-
話題! 大阪万博の講演24日=なにわ会健康座談会の後
「話題の大阪万博の話が身近に聞ける」――来年の東京五輪が終われば、次は大阪万博。一般社団法人2025年日本国際博覧会協会の審議役(国際担当)、布瀬雅義(ふせまさよし)さんが22日に来伯し、24日(日
-
みずほ村慈善バザー、24日=婦人会特製の焼きそば、桜餅も
みずほ婦人会(井上幸会長)による「第44回慈善バザー」が今月24日(日)午前9時~午後5時まで、サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市のみずほ文化協会会館(Praca Tokuyama, 2, C
-
ジオ=ワインカクテルイベント、19日=90レアルでビュッフェ付き!
本紙グルメページでおなじみのイタリア・レストラン『ジオ・アルテ・イン・クシナ(Diò Arte in Cucina、以下ジオ)』が来週19日(火)午後4時~午後10時まで、「マルタ・ポルトワイン(P
-
鬼木「格安マッサージの日」=50分で30レアル、23日
鬼木東洋医学専門学校(鬼木結子理事長)は「格安マッサージの日」を23日、午前8時半~午後3時、サンパウロ市の同校(R. Astorga, 1019 – Vila Guilhermina)
-
大耳小耳
ベルリン在住の日本人現代美術家・塩田千春さんの作品展がサンパウロ市セントロのブラジル銀行文化センター(CCBB)とジャパン・ハウスで始まっている。1972年、大阪府岸和田市出身。12日付フォーリャ紙
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(170)
そのひとつが獄中仲間と歌った「愛国行進曲」だった。年上の子どもたちは歌詞を暗記していて、大声でいっしょに歌った。 彼が確信していた日本勝利のニュースは、再び日本への帰国の夢をよみがえらせた。だが、
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO EXPOSIÇÃO LINHAS DA VIDA – CHIHARU SHIOTA – SÃO PAULO/SP Onde: Centro Cultural Banc