Free
-
〈チリ〉2つの国際会議の中止決定=APECとCOP25を断念
長引く民衆デモの影響で、チリのピニェラ大統領が、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議や第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)の開催を断念すると発表した。30日付現地紙サイトが
-
《サンパウロ市》リベルダーデ区のナイトクラブで不法銃摘発=中国人の経営者を逮捕
28日、サンパウロ市リベルダーデ区の出会い系ナイトクラブで、武器の不法所持容疑で中国人の経営者が逮捕された。30日付現地紙が報じている。 軍警による捜査のきっかけは、この場で自殺を図ろうとしたこと
-
東西南北
リオ州地裁が29日、夫婦揃ってリオ州知事を務めた、アントニーとロジーニャ・ガロチーニャ夫妻への人身保護令適用を解き、逮捕命令を出した。夫婦は9月2日に、ロジーニャ氏がカンポス・ドス・ゴイタカゼス市の
-
スーパーエルニーニョと大災害
風台風15号と雨台風19号による被害が続いた日本。1日も早い復旧を願わされる中、28日にスーパーエルニーニョと地球温暖化に関する記事を読んだ▼エクアドルに近い赤道付近の海面水温が平年より高い状態が1
-
「みんなのところに行きたい」=マルシア30周年で浜松ライブ=念願叶い日系集住地で熱唱
【浜松発】今年デビュー30周年を迎えた歌手でタレントのマルシアが静岡県浜松市内で26日(現地時間)、ライブハウスをいっぱいに埋めて2回公演を行った。本人たっての希望で行われた公演には同郷の日系人も訪
-
援協評議員会=20年度の事業・予算案承認=予算6億レ、新事業計画も
サンパウロ日伯援護協会(以下聖援協、与儀上原昭雄会長)は「第18回定期評議員会」、日伯福祉援護協会(以下福祉援協)は「12回定期評議員会」を19日、サンパウロ市の援協本部ビルにて行った。両会の202
-
山本喜誉司賞表彰式11月8日に=メロンやネギの大生産者ら
山本喜誉司賞選考委員会(長井邦夫委員長)は「第49回山本喜誉司賞」受賞者の表彰式、祝賀パーティーを11月8日(金)午後7時から、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビル(R. São Joaqui
-
援協=お見合い会11月9日に=「シャイな人でも仲良く」
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)福祉部は「第58回お見合い会」を11月9日(土)午後1時から、サンパウロ市リベルダーデ区の援協本部ビル5階神内ホール(Rua Fagundes, 121,
-
■今週末の催し
11月2日(土曜日) レジストロ灯篭流し(レジストロ日伯文化協会、日蓮宗恵明寺)、ベイラ・リオ広場(R. José Sugunio Shita, 126-210 – Vila Alay
-
■訃報■関根隆範さん
ブラジル講道館柔道有段者会、ブラジル東京都友会などの会長職を現役で務めている関根隆範さんが、日本時間の10月30日夜に亡くなった。サンパウロ三田会の友人らと東京で夕食時、突然の心肺停止に陥り、病院に