Free
-
北東部原油汚染=漂着量が再び増える=流出源は700キロ沖か=回復には数十年を要す?
【既報関連】8月30日から北東部の海岸に漂着している原油は、一時的に減ったかと思われたが再び増え、バイア州サルバドール市の沿岸などでの汚染が拡大していると17、18日付現地紙、サイトが報じた。 1
-
ボリビア=明日、大統領選を実施=エヴォの4選目なるか?
20日、ボリビアで大統領選を含む総選挙が実施される。注目は、2006年から現職を務めるエヴォ・モラエス氏が4選を果たせるかだ。18日付ブラジル国内紙・サイトが報じている。 エヴォ氏は2005、20
-
東西南北
今週の後半は、もっぱら社会自由党(PSL)とボルソナロ一派の争いが国の話題を独占した。18日も、PSLのボルソナロ派の下院議員5人の活動停止が正式に宣言される一方、ネット上では大統領三男のエドゥアル
-
江差追分ブラジル支部創立30周年=「あと50年続けてほしい」=照井江差町長ら6人慶祝来伯
「日本の海で生まれ、同じ海を通して私たちの心にたどり着いた『江差追分』の普及に貢献し、永続させていきたい」――江差追分ブラジル支部の馬欠場哲巨支部長は、そう力強く宣言した。「江差追分会ブラジル支部3
-
□記者の眼□非日系も参加可能な日系研修、締め切り25日
奈良県人会の青年部長、沖縄県人会カンポ・グランデ支部の芸能部長など、最近は日系団体における非日系台頭が目立ってきている。彼らと話していて不満が漏れるのは、県費留学生・研修制度の大半には「県人子弟」と
-
ブラジルNAK=創立10周年で書籍出版=『歴史を見つめて、110周年』
ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(Institudo NAK do Brasil=INB/北川ジューリア好美会長)は、昨年の日本移民110周年を記念した書籍の出版とINB創立10周年を祝う式典を23日
-
平田ジョエ、秘密の演出明かす=『即位礼正殿の儀』奉祝晩餐会
日系主要5団体が今月22日に共催する「『即位礼正殿の儀』奉祝晩餐会」(福原カルロス実行委員長)で、特別ショーの演出を担当する平田ジョエさんが本紙に来社し、豪華な公演の一部を明かした。入場券の販売はす
-
■訃報■米田利耕さん
サンパウロ市初のカラオケ店「どんぐり」を1977年に共同経営した米田利耕(よねたりこう)さんが、17日に病気のため亡くなった。享年71。 米田さんはカラオケ店経営の他、旅行会社の案内役、翻訳業を行
-
デジタル取引になった銀行の世界=「お金は怖い」でも離れて暮らせない=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
この世の中、大抵のことは『お金』があれば望みがかなえられるようになり、お金で立派な屋敷に住んだり、元ミス何とかを夫人にする人も居ます。でも他方では、金欲しさに手を出した事業に失敗したり、つい不正な道
-
将来は世界一の農業大国=ソロカバ在住 早川量通
9月15日に開催された「第71回全伯短歌大会」は令和最初の記念すべき大会でした。そこで、まったく予想もしていなかったことに、私の作品が1位となりました。 〈天と地を区切る稜線の果てしなく大豆実れる