Free
-
《ブラジル》アマゾン森林火災で知事らが3国大使と会談=パンタナルも緊急事態宣言
【既報関連】法定アマゾン9州での森林伐採とそれに伴う森林火災の急増が国内外で注目の的となる中、13日にブラジリアで、域内の知事や副知事とノルウェーやドイツ、英国の大使との会合が開かれたと同日付現地誌
-
《ブラジル》積立退職金の支払い措置で銀行の営業時間延長=景気刺激策で最大500レアル
【既報関連】13日から始まった勤続期間保障基金(FGTS)の支払いのため、FGTS取り扱い銀行の連邦貯蓄銀行(Caixa)は、営業時間を延長して対応していると、12、13日付地元ニュースサイトが報じ
-
東西南北
エスピリトサント州で「殺人犯を殺した人には1万レアルの褒美を」と発言して物議をかもした州議員がいる。この人物は退役軍警のカピタン・アスンソン州議で、ボルソナロ大統領と同じ、民主社会党(PSL)の所属
-
香川県人会剣道部=洗心香武館が創立40周年祝う=世界選手権大会にも選手輩出=山下、山田、高橋3氏を顕彰
「山下先生はいつも先頭に立って皆を引っ張るような方でした」。香川県人会剣道部、洗心香武館創立者の故・山下晴哉さんについて尋ねると、女婿である児島昭徳さん(77、二世)はそう語った。8月31日にサンパ
-
日本一の弥谷さん初来伯=「そろばんは脳のスポーツ」
日本の数々の全国大会で優勝し、そろばん日本一の実力を持つ弥谷拓哉さん(18、早稲田大)が来伯した。ブラジルのそろばん塾「平成そろばんアカデミー」で教員を務める道地セシリアさん、同塾生徒の岡田龍樹君、
-
VERSTA=現地会議に過去最高の参加者=森林農法広げる日本のNPO
2014年から始動した、サンパウロ州などの大西洋岸森林(マッタ・アトランチカ)の保全再生と小農支援を目的にNPO法人「VERSTA」(東京都)が実施する『ジュサラ椰子樹を主体とした小農の森林農法推進
-
■ひとマチ点描■「日本訪問団、出発だ!」
ジョアン・ドリアサンパウロ州知事はこの日曜15日に日本へ向けて出発し、20日まで滞在する予定。サンパウロ州への投資を呼びかけるために、東京や名古屋を訪れる。 それに先駆けて11日、サンパウロ市モル
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(147)
オゾーリオ書記官により作成されたリストによると、ジョアン・カルロス・ネットとエリオ・パソッチが、臣道聯盟の幹部根来良太郎、佐藤正信、木村貞二、塩塚金吉ら立ち会いのもとに行った没収物は包装27個にもな
-
《ブラジルサッカー》ブラジル五輪代表が日本と対戦=10月にレシーフェで親善試合
ペルナンブッコ州サッカー協会は10日、ブラジル五輪代表が10月にレシーフェで親善試合2試合を行うと発表した。 親善試合が行われるのは10日と14日で、10日はレシーフェ市内アフリートス・スタジアム
-
デング熱=死者591人、14州で流行=今年の患者は去年の7倍
保健省が11日、8月24日現在のデング熱患者は143万9471人で、昨年同期の7倍(599・5%増)と発表したと11、12日付現地紙、サイトが報じた。 26州と連邦直轄区の内、昨年同期より患者が少