Free
-
北海道移住100周年=巨大雪だるま、再び現る!=震災経て強まる安平町との絆
北海道協会は式典の翌25日、記念行事として北海道安平町から送られた巨大雪だるまの展示会をサンパウロ市ジャパン・ハウス(以下JH)の屋外で開催した。当日午前10時、開会・除幕式が執り行われ、屋外の特設
-
ブラジル宮崎県人会=創立70周年式典を盛大に開催=一層強固な絆築くこと誓い合う=河野県知事ら32人が慶祝来伯
ブラジル宮崎県人会(竹下達也会長)は創立70周年記念式典を8月25日(日)午前9時半から、サンパウロ市リベルダーデ区にあるサンパウロ電力組合会館で開催し、母県から駆け付けた公式訪問団19人、民間の慶
-
宮崎県人会創立70周年=元留学生との対話で活発に議論
式典の後、午後4時から別室で、知事および県庁や宮崎大学の一行と元留学生・研修生約20人との意見交換が行われた。2017年の農業研修生だった平水ネルソンさん(パラー州トメアスー在住)が司会を務めて、順
-
FIFA最優秀キーパー=ブラジル人2人が最終候補に
2日、国際サッカー連盟(FIFA)の最優秀キーパーの最終候補3人の発表があり、ブラジル人キーパーの2人、アリソン(リバプール)とエデルソン(マンチェスター・シティ)が候補に残った。 これは、「FI
-
サンパウロFC=ホームスタジアムの3階席からファンが転落=1階の女の子に激突も、大事には至らず
ブラジル代表のキャプテン、ダニエル・アウヴェスを獲得し、ファンの期待が一気に高まったサンパウロFC。ダニ・アウヴェス獲得後は、スタジアムも連日満員だ。 そんな中、8月31日にモルンビ・スタジアムで
-
《ブラジル》法定アマゾン=閣僚と知事がベレンで会合=開発と保護の両立を模索検討
森林伐採や森林火災の増加で、国内外からの批判を浴びている法定アマゾンを巡る諸問題について話し合い、解決の道を探るため、政府閣僚らが2日、パラー州ベレンに派遣されたと1、2日付現地紙サイトが報じた。
-
《ブラジル》米ドラマに憧れ、医師に扮装=勝手に患者に退院許可まで
アメリカの人気医療ドラマ、グレイズ・アナトミーの大ファンのブラジル人の男が、サンパウロで医師に扮装して病院に入り込み、患者2人に退院許可を与えていたことが分かった。8月31日付ブラジルサイトが報じて
-
《サンパウロ州》ゴールドマン氏死去=PSDBサンパウロ州支部の重鎮
民主社会党(PSDB)サンパウロ州支部の重鎮で、同州知事をつとめたこともあるアルベルト・ゴールドマン氏(81)が1日、サンパウロ市シリオ・リバネス病院で死去した。2日付現地紙が報じている。 193
-
東西南北
ダッタフォーリャでの最新の世論調査の結果が良くなかったボルソナロ大統領だが、同調査でもう一つ、同氏にとってショックな結果が出ている。それは、もし今、大統領選が行われていたとしたら、昨年10月に大統領
-
エスペランサ婦人会70周年=親睦、交流、学びの場提供=終戦直後の祖国支援運動で発足
「文協ビルが増築した時、エスペランサ婦人会が5階の部屋を買って移ることになり、役員と一緒に下見に来たのを憶えています」―エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)の創立70周年式典に出席した101歳の平井