Free
-
《ブラジル》教育省=「基礎教育重視」の裏側で=高等教育の現場の窮状続々と=中断中の建設工事543件
【既報関連】教育省が11日に、2022年までに4900の保育所建設などを含む「基礎教育充実のための国家戦略」を発表したが、その一方で、支出削減を受け、いくつもの大学で留学取り止めなどの影響が出ている
-
サンパウロ州知事、ピニェイロス川浄化計画を発表=120万㎥の滞留物を除去
ジョアン・ドリア、サンパウロ州知事は12日、サンパウロ市西部を流れるピニェイロス川の浄化計画を発表した。13日付現地紙が報じた。 同知事は、2022年までに、徹底したピニェイロス川浄化作戦を実施す
-
東西南北
サンパウロ州カショエイラ・パウリスタで14日、超人気神父のマルセロ・ロッシ氏が、ミサの最中に演壇から突き落とされる事件が起きた。同氏を突き落としたのはリオから参加していた32歳の女性で、精神障害を患
-
令和元年=23個人・団体に外務大臣表彰=日本語教師、ABRAC会長ら=「多くの人の協力あってこそ」
令和元年、2019年度の外務大臣表彰受賞者の23個人・団体が発表された。受賞した山下治さん(83、福井県)は「長年移住地で頑張ってきて、少しは役立てたと思うが表彰される資格なんてない」と謙虚に喜びを
-
ペルー=眞子さま、診療所をご訪問=エンマヌエル協会の老人ホーム
【ペルー新報13日付より抜粋=都丸大輔日本語編集長】今月12日の朝、ペルーに滞在中の眞子さまが、リマ市の中心から約50キロ離れたカオヤ市ベンタニヤ区にある、エンマヌエル協会の日系老人ホーム及びエンマ
-
熟連芸能祭、約100演目を披露=無添加「熟年麹」販売も
ブラジル熟年クラブ連合会(上野美佐雄会長)は28日午前8時から、『第43回熟年クラブ芸能祭』を静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)にて開催する。入場無料。 会
-
北海道ラーメン祭り、21日=寒い冬にびったり、特製醤油味
北海道協会婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)とYOSAKOIソーラングループ「一心」(長谷川ターレス代表)主催の「第23回北海道ラーメン祭り」が、今月21日にサンパウロ市ビラ・マリアーナ区の北海道
-
日系人一家がガス中毒死=ディズニー旅行帰り後の悲劇
15日付エスタード紙によれば14日(日)午後6時にサントアンドレ市のアパートで、日系人の家族4人の死体が発見された。死因は、ガス湯沸かし機から排気した一酸化炭素による中毒死。同じアパートに住んでいた
-
大耳小耳
9日からサンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市のマルチンス・ペレイラ競技場で開催されている「ワールドラグビーU20トロフィー」で日本代表は、13日にウルグアイと対戦して46―31で勝利を収めた。日
-
『還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語』を読んで
ペルーに6年住み、南米を取材して回った経験がある元朝日新聞記者、三山喬(たかし)さんの新著『還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語』(岩波書店)が手元に届き、パラパラと見ていて次の