Free
-
リオ=大物マフィア銃撃戦の末に死亡=有力情報には3万レアルの懸賞も
リオの国際空港、ガレオン空港があるゴヴェルナドール島のスラム、デンデの丘を牛耳り、捜査当局が15年以上にわたって身柄を追っていたマフィアの頭領、〃フェルナンジーニョ・グアラブ〃が27日、警察との銃撃
-
東西南北
サンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポ市で26日未明、2度の強盗を働いた35歳の軍警が現行犯逮捕された。軍警は犯行時、玩具の銃を使っていた。警察によると、軍警はリオンズ大通りのガソリンスタンド
-
日本語センター=教育レベル向上策を議論=日本語教育推進法の国会成立で=教師42人が意見交換会
日本国内で暮らす外国人を主な対象として日本語教育を推進するための『日本語教育推進法』が6月21日、参院本会議で可決、成立した。同法案には、ブラジル日本語センターの日下野良武理事長(75、熊本県)の働
-
那覇市で移民の日交流感謝会=米大陸の協会関係者集まり祝宴
【沖縄県那覇市発】「移民の日交流感謝会」が6月18日に、沖縄県の那覇セントラルホテルで開催された。主催は沖縄パンアメリカン協会(会長=沖縄カナダ協会会長の大山盛稔氏)。約150人が集まり、盛大に祝っ
-
アリアンサのオンライン書店=北伯、北東伯からも注文入る
日伯文化連盟(アリアンサ、吉田エドワルド理事長)は先月30日に、サンパウロ市ピニェイロス区にあるピニェイロス文化センターの宮坂国人講堂で、バーチャル・ブックストア(オンライン書店、サイト=http:
-
ブラジル人ピアニストが演奏披露=ドミンゴコンサート、今週末
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)は「第89回文協ドミンゴ・コンサート」を30日午前11時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。入場無料だが、保存食1キロの寄付を
-
第21回桜祭り、7月7日に=パルケ・コンチネンタルで
パルケ・コンチネンタル・コムニダーデ・クルベ(土田孝治会長)は7月7日、『第21回桜祭り』をサンパウロ市とオザスコ市の市境にある同会館(Av. Dr. Francisco de Paula Vice
-
大耳小耳
移民110周年記念事業、サンパウロ州サンロッケ市の「文協総合センター」(国士舘大学スポーツセンター)内の「原沢パビリオン」建設の経過は順調なよう。同実行委員長を務めた菊地義治氏によれば、「25日に、
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(118)
ヨーロッパ、アジアにおける戦争の進展、ブラジル政府の国粋主義強化は移民の生活を根本的にゆるがした。新しいブラジルへの移住の道は閉ざされたのだ。1941年8月13日、ブエノスアイレス丸がサントス港に錨
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO JULIO GONZÁLEZ – ESPAÇO E MATÉRIA Curadoria: Elena Llorens Coleção: Museu Nacional