Free
-
沖縄=豪華絢爛、婦人主役の芸能祭=多彩な演目や料理、30日に
ブラジル沖縄県人会(上原定雄ミウトン会長)の婦人連合会(具志堅シゲ子会長)は「第3回ブラジル沖縄県人婦人連合会合同芸能祭」を30日午後1時から、同県人会会館(Rua Dr. Tomaz de Lim
-
西本願寺バザー30日に=手作り羊羹が特にお薦め
浄土真宗本派本願寺南米教区(西本願寺、梶原洋文マリオ開教総長)のサンパウロ市仏教婦人会(西村節子会長)は、「慈善バザー」を30日午前10時からサンパウロ市サウーデ区の同寺(Rua Changuá,
-
在聖総領事館「RNE使って」=JRパスの確認書類呼びかけ
1枚で日本中を周遊可能なジャパン・レール・パス(以下、JRパス)。このJRパスの引換証購入・引換する際の確認書類について、在聖日本国総領事館(野口泰総領事)は、JRグループから旧型の本人確認カード(
-
新購読者紹介で1カ月延長=誘ってくれた本紙読者に贈呈
ニッケイ新聞では、新規購読者(6カ月間以上)を紹介してくれた、本紙購読者の契約期間を1カ月延長するキャンペーンを始めた。 身の回りに、かつて邦字紙を読んでいた友人はいませんか? 一言誘ってみてくだ
-
大耳小耳
8月18日に開催される「第10回全伯俳句大会」に向けて現在、「兼題」が応募受け付け中で、締め切りが30日に迫っている。大会委員の浜田一穴さんは「今回は10回の節目、より盛大にやりましょう。30日消印
-
島から大陸をめざして=在米 村松義夫(JAC日米農業コンサルタント)=最終号
「北米農業視察事業」は911テロ事件から、翌年の9月までの1年間の視察依頼予約の総てがキャンセルとなった。だが全員、半年間継続して仕事に専念してもらった。 その後も視察依頼の保証が得られず、本社と
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(116)
この方法を取れば、その場で一番融資を望む者は高い金額を記入する。金を必要としない人は金額を書かないこともある。融資を獲得したものはその場で、みんなに利子を払い、残りの全部を受け取る。頼母子期間の終了
-
【日本移民の日2019】剣道連盟=映画協力でブーム到来を期待?!=『Princesa da Yakuza』撮影中=ブラジル製アクション・ヤクザ映画か=日系娘が主人公、東洋街舞台に
「ブラジルは世界レベルでベスト8に入ります。剣道人口も増えているんですよ」―ブラジル剣道連盟の国際担当理事を務める蛯原忠雄さん(69、宮崎県)は、そう声を弾ませた。5月末に開催された文協の文化祭りの
-
【日本移民の日2019】着々と増える剣士の人口=大人中心、インテリのスポーツ
蛯原さんは「6年前は780人、現在は900人が剣士として登録されている。7割が日系人、200人は女性です」との内訳を説明する。 「全体の7割は今でもサンパウロ州ですが、最近一番勢いがあるのはマット
-
【日本移民の日2019】すでに33戸、入居予約済=高齢者向け分譲マンション=「安心、便利」予約者の声聞く
小林建設と大空不動産が高齢者向けバリアフリーの分譲マンション「すいせんビル」建設を予定しており、現在入居予約を募集中。日系社会初と思われる試みに注目が高まっている。このマンションは老人ホームや特別養