Free
-
石川県人会=文化祭に2日間で460人来場=ブラジルの県人会で唯一の文化祭
石川県人会(森永正行ジェラルド会長)の「第20回文化祭」が8、9両日に、サンパウロ市の同会館で開催された。二日間で460人が来場する盛況ぶりで、来場者の4割は非日系人。水彩画、絵手紙、陶芸、生け花な
-
■ひとマチ点描■ブラジルコーヒーで真剣勝負
「ご来場のお客様から、うちの店のコーヒーに『おいしい!』とお褒めの言葉をたくさんいただき、午前11時のスタートから6時間、ドリップコーヒーを休まずに淹れ続けられた喜びは大きかったです」 そんなメー
-
WILLフォンに苦情=「17chまでしか見られない」
日本のテレビ番組が46チャンネル分見られるインターネットサービス「WILLフォン」について12日、読者から編集部に苦情がきた。 「46チャンネルあるはずなのに、先週から突然17チャンネルまでしか見
-
大耳小耳
サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)の日本代表初戦、チリ戦がいよいよ来週17日(月)に迫っている。だが試合会場のモルンビースタジアム(Praca Roberto Gomes Pedrosa, 1,
-
島から大陸をめざして=在米 村松義夫(JAC日米農業コンサルタント)=第4号
派米農業実習生事業は、全国からの農業及び関連組織勤務の実習生が主体で、僅かな学生枠があった。この枠には将来、世界各地へ農業移住や農業指導で羽ばたく学生のために、大農と経営農業を米国から学び、同時に古
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(111)
1938年4月18日発令の第383令により、外国から資金を受けず、法務省と内務省に合法的に登録された文化、民間、慈善の協会だけが認められることになった。 この間、新国家体制は外国人の活動を押さえつ
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO IV EXPOSIÇÃO UNIVERSO CERÂMICO 2019 Artista Homenageado: Alberto Cidraes Curadoria:
-
《サンパウロ州》サソリ殺しに使用制限付農薬=州内陸部では普通に買える?
サソリの被害が集中しているサンパウロ州内陸部で、使用制限が設けられている強力な農薬が、サソリを殺すための薬として、普通に売買されているという。 問題の農薬は、ノミ、ゴキブリ、アリ、シロアリなどの害
-
リオ市=アレモン地区のバレー教室=教師と生徒が建設に着手
リオ市北部アレモン地区のファヴェーラ(スラム街)に、3~18歳の女児およそ50人が集まるバレー教室がある。 バレリーナのトゥアニイ・ナシメントさん(25)が、2012年にアデウスの丘で始めたプロジ
-
《ブラジル》フラメンゴ育成施設火災事件=前会長ら8人に殺人容疑適用=「過失致死ではない」と市警
リオの名門サッカーチーム、フラメンゴの前会長エドゥアルド・バンデイラ・デ・メッロ氏を含む8人が殺人容疑で告発されたと、11、12日付現地各紙・サイトが報じた。 同件は、今年2月8日に、リオ市西部の