Free
-
東西南北
サンパウロ市では13日から、アストラゼネカ・ワクチンで初回接種を受け、2回目の接種を待っていた人に対するファイザー・ワクチンの接種が始まっている。14日の時点で「在庫が切れた」という情報は入っていな
-
ブラジルに35mの大仏=小さな町が仏教で町おこし(中)=「鬼の宗教」と拒否された歴史超え
曹洞宗白雲山禅光寺(ビッチ大樹住職、Mosteiro Zen Morro da Vargem)は、1974年に「イビラス仏心寺」として新宮良範師が草創開山し、後に禅光寺に大本山永平寺丹羽廉芳禅師と瑞
-
日本語センター=能力試験の申し込み受付中=30日締め切り、12月実施
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)は「2021年度第2回日本語能力試験(JLPT)」の受験者を募集中だ。締め切りは9月30日。試験実施日は12月5日(日)。 今年から新たな試験地としてパラ
-
文協統合フォーラム18~19日=尾山タイスとポンデ両氏もゲスト
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は18日と19日に「第13回文協統合フォーラム」(平野オストン実行委員長)をオンラインで開催する。「コロナ禍復興計画」をテーマに会議アプリZOOMで配信され
-
岐阜日伯友情交流絵画展=締め切り30日までに延長
【既報関連】ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長)と在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)が共催する「第17回日伯友情交流絵画展オンライン2021」の締め切り日が9月30日まで延長された。 同絵
-
大統領の「三権は一つの体」発言は本当?
最高裁や判事への批判を繰り返し、全国の支持者に7日の反民主主義デモへの参加も呼びかけていたボルソナロ大統領が14日夜、行政と司法、「我々の最高裁」は「一つの体」で、三権が互いに理解し合う事は「国民の
-
《ブラジル》保健相「ワクチン不足は州のせい」=IFAの遅れには触れず=「経済回復に不可欠」の弁も
【既報関連】サンパウロ市などで起きたアストラゼネカ社(AZ)製ワクチンの在庫不足は、最低4州で2度目の接種停止やファイザー社製ワクチン代用という事態を招いた。ケイロガ保健相は13日も、これは「国の予
-
《ブラジル》ボルソナロが新持ち家政策発表=票田の治安部門公務員を優遇?
ボルソナロ大統領は13日、治安部門の公務員向けの持ち家政策「アビテ・セグーロ」を公表し、融資などで優遇することを盛り込んだ暫定令(MP)を出した。警察官や消防士、看守、市警備隊員などを対象とした優遇
-
《ブラジル》低所得者世帯への電気代割引=統一登録システムで自動的に
ボルソナロ大統領が12日、低所得者世帯を自動的に社会的電気料金と呼ばれる電気代の割引システムに組み込む事を定めた法令を裁可し、13日付連邦官報に掲載したと13日付現地サイトが報じた。 この法令14
-
東西南北
今週は連邦政府によるコロナ禍に伴う緊急支援金の5回目の引き出し解除(7~12月生まれ)が行われている。7月生まれの人は13日の月曜日に引き出しや他の口座への振り替えが可能となっており、そこからは毎日