Free
-
NHK紅白歌手=三山ひろしからメッセージ=公演チケット、残り僅か=スペシャル晩餐会も決定=北パラナ・アサイでも開催
「松前ひろ子・三山ひろしスペシャルコンサート」(池田マリオプロダクション主催)までついに1カ月を切った。日本移民111周年を記念して、6月16日(日)にサンパウロ市の文協大講堂(Rua Sao Jo
-
インジオの伝統文化を体験=白熱の格闘技「ウカウカ」も
トレンディ・ツーリズモ(関根いつ子社長)は「インディオツアー」を11日に実施した。駐在員やその家族ら24人が参加し、インジオの儀式を見学、体験して先住民文化に触れた。 普段はマット・グロッソ州のイ
-
新潟県人会で講演会=老後の健康と幸せ、6月1日
ブラジル新潟県人会(駒形秀雄)が「老後も健康で幸せに生きる」と題する講演会を6月1日午後2時から、サンパウロ市リベルダーデ区の同県人会会館(R. Pandiá Calógeras, 153)で開催さ
-
■人探し■坂本ムメノさん
長崎県島原市在住の諸山(もろやま)絹子さんが、義理の妹である坂本ムメノ(漢字表記は梅野)さんの消息を探している。 坂本さんは1936年(昭和11年)に長崎県南高来郡有明町(現・島原市有明町)よりブ
-
大耳小耳
サンパウロ州軍警の発表によれば15日深夜、サンパウロ市東洋街のリベルダーデ大通りで違法営業していたビンゴ店を摘発した。「店の前で怪しい動きがある」との通報を受け、軍警が駆けつけると、店内には140台
-
インジオの弔いの儀式
トレンディ・ツーリズモの「インディオツアー」にオーリャ子も取材で同行し、インジオ部族の一つ「クイクロ族」の伝統舞踊を見る機会があった。歓迎を表す舞踊や、亡くなった仲間の一周忌に行う儀式「クアルッピ」
-
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会=(4)=子供がいない一世夫婦は?
【上野】子供がやるやらないは別にして、言っておくことは大切ですよ。私の知人で若くして亡くなられた方がいた。その人の家族は皆キリスト教。でもその人は小さいときから日本語を習ってて、日本の魂があったんでし
-
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《11》
「北米の方が日系人迫害酷い」 2日目、4月11日朝、一行は宿泊したリトルトーキョウ(小東京)のミヤコ・ホテルで充実した和食バイキングの朝食。一行の串間年純さん(としのり、70、熊本県)は「全米日系人
-
《サンパウロ市》第15回目のヴィラーダを開催=同市名物の24時間の文化祭=今年の目玉はアニッタら
18日夜から19日にかけて、サンパウロ市では毎年恒例となった、音楽を中心とした24時間の文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が開催される。今年の見どころを紹介する。 第1回目のヴィラーダは200
-
《ブラジル》薬物依存治療や密売に関する法を改正=強制入院のハードル下がる
連邦上院議会は15日、薬物犯罪、薬物依存症患者に関する改定法案(13年下院提出の法案37号・PLC37/13)を承認したと、16日付伯字各紙が報じた。 オズマール・テーラ現市民相が連邦下議時代に提