Free
-
《ブラジル》インフルエンザの死者99人超す=予防接種の実施率は45%
【既報関連】保健省が9日、インフルエンザによる死者が、4月27日現在で99人に達したと発表したと9、10日付現地紙サイトが報じた。 同省によると、1~4月に急性気管支系疾患を起こして入院加療を必要
-
《ブラジル》陸上の男子400米リレーで初の世界一=IAAF世界リレー横浜大会で
12日、横浜で開催されている陸上の「IAAF世界リレー」で、ブラジル代表が男子400メートルリレーで、同種目では史上初となる世界王者に輝いた。13日付ブラジル国内紙が報じている。 ロドリゴ・ナシメ
-
東西南北
今月に入ったあたりから、「なかなか当たらない」と騒がれはじめ、賞金が史上最高額にまで膨れ上がっていた連邦貯蓄銀行(カイシャ)の宝くじ「メガ・セナ」に、ついに当選者が出た。11日の抽選で14回分が蓄積
-
パラー州政府が日系人に感謝=アマゾン日本人移民90周年=会場や設備の大部分を州が負担
1929年に始まった第一回アマゾン移民から90年を迎え、9月のアマゾン日本人移住90周年祭に向けて準備を進める北伯。パラー州90周年祭典実行委員会(生田勇治祭典実行委員長)も発足し、パラー州政府をグ
-
日本民謡大会で高木さん優勝=本荘追分大会と二冠を達成
ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)が主催する「第52回日本民謡ブラジル大会」が先月28日に、宮城県人会会館で行われた。遠くはパラナ州クリチバ市からも駆けつけ、サンパウロ州内外の約100人が歌声を競い
-
報告書発行で110周年に終止符=大井セリアさん編集担当
ブラジル日本移民110周年記念祭典実行委員会(菊地義治委員長)は、『「感謝と希望」ブラジル日本移民110周年記念祭典事業報告書』を4月30日に発行した。編集を担当したのは大井セリアさん。 報告書に
-
■ひとマチ点描■海を越えた家族の絆
「NHK全国俳句大会」では、パラー州都ベレン市在住の下小薗秋風さんは海をまたいで俳句の競作を家族で楽しんでいる。今年の第20回大会では4人とも仲良く佳作に入選したという。 メンバーは下小薗さんと妻
-
大耳小耳
故郷巡り一行の小川徳さんから「カリフォルニア州の州都はどこだか知っている?」と聞かれ、「ロスじゃないんですか?」と答えて、「みんなロスかサンフランシスコだと思っているんだよね」と笑われた。聞けばサク
-
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《7》=日米伯の農業研修手伝った村松さん
全米日系人博物館のガイド・山田ロッキーさんは、「まだ日系アメリカ人迫害の歴史をしらない日本人、アメリカ人はたくさんいる。強制収容体験を語れる当時中学生以上だった人は、今はもう90歳を超え多くが亡くな
-
大戦期の米国忠誠心調査はブラジルの“踏絵”
ロスの全米日系人博物館で「大戦期、強制収容所に入れられた一世の7割が忠誠心調査でNoNoだった」というガイドの話を聞き、これは「アメリカ版の踏絵だ」と痛感した。 1943年初頭にアメリカ政府の戦時