Free
-
《サンパウロ》ロラパルーザが「あわや中止」の事態に 落雷を恐れて2時間強中断
サンパウロ市で最大動員を誇るイベントとして知られるロック・フェスティバル「ロラパルーザ・ブラジル」が6日、雨に伴う落雷の恐れで約2時間以上にわたって中断される騒ぎが起きた。7日付現地紙が報じている。
-
東西南北
ダッタフォーリャの調査で、大統領就任100日目での支持率が過去の大統領に比べて低いことが明らかになったボルソナロ大統領。こうした支持率の低さは、これに先駆けて行われた他の調査機関の調査でも似た結果が
-
「ボルソナロ、クソ食らえ」 国内最大ロック・フェスでも鳴り響いた反大統領合唱
5日から7日の3日間、サンパウロ市のインテルラゴス・サーキットで、リオの「ロック・イン・リオ」と並ぶ、南米最大規模のロック・フェスティバル、ロラパルーザが開催され、約24万人を動員する賑わいを見せた
-
《ブラジル》夏時間の採用停止を発表=「効果薄れた」と大統領語る
ブラジルのジャイール・ボルソナロ大統領は5日、今年から夏時間を廃止すると発表した。 ブラジルでは例年、南部、南東部、中西部の3地方10州と、首都ブラジリアのある連邦直轄区で、10月中旬から翌年2月
-
《ブラジル》パラー州で橋の一部が崩壊=不法操業の船が橋脚に衝突し
ブラジル北部のパラー州北東部で6日未明、州都ベレン市と内陸部を繋ぐ州道483号線の橋の一部が崩壊する事故が起きた。 事故が起きたのは6日午前1時38分。現場はベレン市から約60キロで、アカラー市の
-
リオ市=工事現場から3万点?=皇帝時代の品が続々出現
リオ市北部のキンタ・ダ・ボア・ヴィスタで、リオ動物園近代化工事の現場から、皇帝時代の皿やカップなどの食器類、ナイフやフォークなどのカトラリー類、蹄鉄類、軍服などに使われた、帝国の紋章がついたボタンや
-
日系政治家運動が初会議=下本八郎元州議がよびかけ=昨年の落選受けて対策練る
昨年の全国統一選挙で、サンパウロ州の日系社会と関係を持つ連邦下議、州議がことごとく落選した。この事態を打破すべく、下本八郎元サンパウロ州議は3月29日に日系政治家らを召集し、「日系政治家運動(Mov
-
お釈迦さまの生誕を祝う=リベルダーデで今年も花祭り
お釈迦さまの生誕を祝う「第53回花祭り」が1日からリベルダーデ日本広場で行なわれ、最終日の6日、しめやかに法要が営まれた。ブラジル仏教連合会(采川道昭会長)、釈尊讃仰会(伊藤パウロ勉(つとむ)会長)
-
「イート・アジア」開店=一押しは和牛バーガー!
伝統的なアジア諸国の屋台飯から着想を得たレストラン『Eat Asia』が先月8日、リベルダーデ日本広場145番にオープンした。 なかでも一押しは、和牛生産大手ケンスタール社の肉汁たっぷりで柔らかな
-
大耳小耳
一般財団法人「日伯協会」(兵庫県神戸市所在)の事務局長、細江清司さんが3月31日付で退任した。メールで届いた退任の挨拶によれば、13年間も勤務したとのこと。後任は、住友ゴム工業株式会社から出向してい