Free
-
《サンパウロ州》3回目のワクチン接種日程発表=6日から90歳以上を皮切りに
サンパウロ州は1日、コロナワクチンの3回目の接種を受ける人たちの接種スケジュールを発表した。1日付伯字サイトが報じている。 今回、州が対象としたのは2回目の接種から半年以上が経過した人たちで、「6
-
東西南北
8月30日、サンパウロ市西部ラッパで「ノッサ・セニョーラ・ダ・ラッパ教会」のパウロ・フランシスコ・サンターナ・リベイロ神父(75)が、自宅で遺体となって発見された。遺体はベッドの上にあったが、周囲に
-
JICA=江口事務所長がグァタパラ訪問=「歴史踏まえ、これからも応援」
8月13日、江口雅之(えぐち・まさゆき)JICAブラジル事務所長がグァタパラ農事文化体育協会(グァタパラ文協、新田孝二会長)を訪問した。 江口所長はモンブカ墓地の「拓魂碑」へ献花して手をあわせた後
-
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《3》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
今「Pos継承日本語教育」をオンライン授業で行っている日本語学校では、そうするしかありません。パンデミック後も「オンライン授業」を続けていくとしたら、その面の教育を大きく犠牲にしてでも、学習者に与え
-
国民の生活実態と乖離した言動の数々に唖然
「皆がライフルを買うべき」――8月27日、ボルソナロ大統領が再び、そんな、多方面から批判を浴びる発言を行った。今回はさらに、「フェイジョン豆を買う必要があるからライフルは買わない」と言う人は「馬鹿(
-
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水産専門家 野澤 弘司 (18)
4)古本はキノコの同定に奔走し、ハイネマンより Agaricus blazei murrillとの同定を得た。 5)古本は1972年、アガリクスの人工栽培を世界で初めて成功させた。 6)これよりアガリ
-
《リオ州》12市の病床占有率9割超=死者減だが感染力の強いデルタ株拡大で
新型コロナのワクチン接種が進展し、全国的に感染者や死者、入院患者が減っている。だがリオ州も死者は減少傾向にあるものの、集中治療室(UTI)の病床占有率が90%を超えている市が12あり、感染拡大傾向が
-
《ブラジル》理由不明の暴力死が増加=殺人被害者の76%が黒人
全国の殺人件数の減少とは対照的に、2019年には理由不明な暴力的な死で1万7千人もの命が奪われていたことや、殺人事件の被害者の76%が黒人であることなどがわかった。8月31日付現地サイトが報じている
-
《ブラジル》パラリンピック金メダル通算100個超す=2選手が今大会2つめで
パラリンピック東京大会は現地時間の8月31日、陸上男子中距離走のイェルツィン・ジャッケスと女子水泳自由形のマリア・カロリナ・サンチアゴの2人が、今大会二つ目の金メダルを獲得した。8月31日付現地サイ
-
東西南北
コリンチャンスは8月30日、イングランド・プレミア・リーグのアーセナルからフォワードのウィリアンを獲得したことを発表した。ウィリアンは、2014、18年のW杯に主力選手として出場したのみならず、イン