Free
-
ブラジル代表2人が本戦進出=国際将棋フェスティバル予選=前回優勝の米国・富田さん下し
日本将棋連盟主催「国際将棋フェスティバル2021 第8回国際将棋トーナメントオンラインVer」の南北アメリカ大陸予選が8月21日、国際将棋対戦サイト「81DOJO」で行われた。両大陸6カ国から8人が
-
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《2》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
「パンデミック後、授業のオンライン化が進む」という意見がもっぱら聞かれますが、自分はそうはならないと思います。あくまで「オンライン授業」という「授業方法の選択肢が増えただけ」であり、ブラジルの日本語
-
JH=ビエンナーレ出展の毛利悠子さん=『パレード』展JHで開催中
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は日本人芸術家毛利悠子さんのインスタレーション作品『PARADE(UM PINGO PINGANDO, UMA CONT
-
JICA=葱王の斎藤氏が多文化共生を講演=借金4億円から農業で復活
JICAは9月7日15時~16時(日本時間)に、オンラインセミナ―「多文化共生・日本社会を考える連続シリーズ第2回・“葱”という漢字には“心”がある 日系人として農業に挑戦した努力と心」をオンライン
-
外務省=一時帰国ワクチン接種事業=2回目のみの希望者も募集
日本国外務省は日本国内に住民票を有しない海外在留邦人のうち、日本で一時帰国してワクチン接種を希望する者を対象に成田空港や羽田空港でワクチン接種事業を実施している。 新たに、居住国でワクチン接種の1
-
《ブラジル》コロナ禍=成人の8割に初回接種終了=死者の平均600人台に=2度目の接種も忘れずに
新型コロナのワクチン接種が進み、29日現在で18歳以上の成人の80%が初回接種を受け、接種完了も37%に達したと29日付現地サイトが報じた。予防接種進展などで、死者の7日間平均は27日以降、600人
-
《ブラジル》重武装20人超が深夜に銀行連続襲撃=ドローンで警察監視、ATM爆破に人質を盾に銃撃も
30日深夜0時過ぎ、約10台の車に分譲した20人以上の重武装した強盗団が、サンパウロ州アラサトゥーバ市中心部に立ち並ぶ銀行3軒を約2時間がかりで次々に襲い、町中がパニックに陥った。近隣住民が人質とさ
-
《ブラジル》IBGE=総人口2億1331万人に=コロナ禍の影響は反映できず
地理統計院(IBGE)が27日、ブラジルの総人口は前年より0・7%増(約150万人)の2億1331万7639人と発表したと27、28日付現地紙、サイトが報じた。 人口が最も多い地方は南東部で、総人
-
東西南北
東京パラリンピックでブラジル勢は27日の時点で6個の金メダルを獲得していたが、週末の28〜30日でさらに6個金メダルを追加した。そのうち、重量挙げのマリアナ・ダンドレア、柔道のアラナ・マウドナード、
-
《記者コラム》ブラジルで高評価の日系人=なぜ日本では違うのか
いつも不思議に思っている。どうして日本とブラジルで、日系人に対する評価がこんなに対照的なのかと。 今回それを痛感したのは、わずか12時間の間にJICAが主催して二つのオンライン・セミナーが行われた