Free
-
リオ=出会い系サービスで暴行被害=顔分からないほど女性殴打
リオ市西部バーラ・ダ・チジュッカ地区で16日の夜から17日未明にかけて、会社経営者のエライネ・カパロス氏(55)が、インターネットの“出会い系サービス”で知り合った弁護士のヴィニシウス・バチスタ・セ
-
東西南北
グスターヴォ・ベビアーノ氏更迭で揺れるブラジル政界と、ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)。べビアーノ氏同様に、同党ミナス・ジェライス州支部長のマルセロ・アルヴァロ・アントニオ観光相にも幽霊候補擁
-
沖縄芝居に日系3人が初出演=ウチナーグチの勉強きっかけに=大伸座、70周年記念公演で
【沖縄県那覇市発】沖縄芝居の大御所、大宜見小太郎さんが結成した『大伸座』(大宜見祥子座長)が創立70周年を迎えるにあたり、今月17日に沖縄県北谷町(ちゃたんちょう)で記念公演を催した際、ウエマ・ピニ
-
日系社会学びに6人が来伯=外務省支援事業「JUNTOS!」
日本の外務省支援事業「JUNTOS!中南米対日理解促進交流プログラム」を通じて、在日ブラジル人等への支援活動を行なう青年6人が来伯し、約1週間、当地の日系社会を学んでいる。 一行はサンパウロ州に3
-
講演「日本社会と多文化共生」=池上教授、在日ブラジル人社会語る
静岡文化芸術大学の副学長、池上重弘教授による講演「現代の日本社会と多文化共生―日本のブラジル人コミュニティ―における実践ー」が、20日午後7時からサンパウロ市のジャパン・ハウス(Av. Paulis
-
JCI=カーニバル直前、サンバ体験=ブラジル理解深めるために
カーニバル本番直前の熱気あふれるサンバチームの練習を見学・体験しませんか――ブラジル日本青年会議所(村上パトリシア会長、以下JCI)が主催する「ブラジリアンマインド第3弾」が24日午後6時から、ブル
-
聖南西相撲大会を開催=オザスコ市で24日に
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は『第41回聖南西相撲大会』を24日午前9時から、オザスコ日伯文化体育協会の常設土俵場(Rua Acenbo, 100, Jardim Umuarama)
-
大耳小耳
今週末23日(土)に催される、戌年生まれが集まるワンワン会(平崎靖之会長)の『新年会』で、参加者を募集している。一人一品持ち寄りで、参加費30レアル。既に紙面でも案内したが、もっともっと申込みが欲し
-
『百年の水流』開発前線編 第四部=ドラマの町バストス=外山 脩=(16)
溝部事件――今なお真相は不明――。 そして3月7日夜、殺気は現実のモノとなった。溝部幾太が自宅の裏庭で射殺されたのである。 それから69年後の2015年、筆者は溝部の娘さん二人に会った。娘さん…
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(52)
サン・マルチニョ耕地から脱走したいきさつもあり、それだけの金を貯めることなどできなかったのだ。樽の家族は経済や財政に関してはまるで無能な遺伝子が受け継がれているようにみえる。1910年後半から193