Free
-
サンパウロFC、ミドルスブラ、アトレティコ・マドリッドのスター、ジュニーニョ=サンパウロ州の地方クラブで会長を務める
若くしてサンパウロFCで頭角を現し、イングランドのミドルスブラ、スペインのアトレティコ・マドリッドなどで活躍。ブラジル代表では、1996年のアトランタ五輪で日本と対戦、2002年日韓ワールドカップで
-
サンパウロ州=銃強盗の大半は家と商業施設で=銃規制緩和の矢先に不安
サンパウロ州では、銃の窃盗や強盗の半数以上が民家や商業施設で起きていることがわかった。20日付現地紙が報じている。 これはサンパウロ州保安局が保管する、2014年から18年の5年間のデータから明ら
-
東西南北
ボルソナロ大統領は21日、世界経済フォーラムの開催されるスイスのダボスに到着した。出発直前は長男のフラヴィオ氏を巡るスキャンダルがブラジル全土を賑わせ、「汚職撲滅」を国民から期待されたボルソナロ一族
-
キム・カタギリ=戦国武将、片桐且元の末裔?=移民史料館でルーツを明かす=「日系社会のために尽くしたい」
来月1日に連邦下議に就任するキム・カタギリ氏(22、三世)は今月17日、文協ビルを訪問した。ブラジル日本移民史料館を初めて視察した同氏は、「戦国武将、片桐且元の家系の末裔」とのルーツを明かし、家族の
-
南青協総会=ピラルクー料理に舌鼓み=神代組2人参加、旧交温め
南米産業開発青年隊協会(南青協、渡邉進会長)の「2019年度定期総会・新年会」が19日午前11時、サンパウロ市の山形県人会館で開催され、夫人同伴で約30人が参加した。 会場の上座には創立者の長澤亮
-
ロンドリーナ邦人厚生会慰霊法要=30人の日系人の遺骨を弔う
終戦後、北パラナのロンドリーナ市は「コーヒーの都」として驚異的な発展を遂げた。しかし地方からの流浪人、生活困窮者も増え、その救済を目的として伊東達馬、岡崎仙次氏等の有力者が「ロンドリーナ邦人厚生会」
-
羅府新報=アメリカ本土日本移民入植150周年=夢と希望胸にカリフォルニアへ=(3)
わずか2年で崩壊 茶と桑の木は枯れ全滅 しかし順風満帆な日々はそう長くは続かなかった。その後、若松コロニーをめぐる状況は一変する。 当時カリフォルニアはゴールドラッシュ全盛期。若松コロニーがあ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(36)
断片的にせよ、故郷の新しい情報にはちがいない。以前からの入植者のなかに、保久原と村は違うが同じ地域の具志頭村(沖縄の方言でグシチャン)からきた新垣という男がいた。二人には共通の話題があり意気投合した
-
女子体操のホープ17歳で急死=元ジュニア代表で将来有望も
ブラジル体操連盟と同サンパウロ支部は16日、女子体操選手、ジャケリーネ・シウヴァ選手の急死を伝えた。 理由は現在のところ明らかにされていないが、ここ最近、体調を崩していたとの情報がある。 ジャケ
-
リオデジャネイロ=20年の国際建築家連合会議開催都市に=世界から2万人超が集い、建築に関する議論展開
パリのユネスコ本部で18日、2020年7月19日から26日まで、ブラジルのリオ市で国際建築家連合(UIA)の会議が開催される事が発表された。 この会議は3年ごとに開催され、2020年は第27回目と