Free
-
羅府新報=アメリカ本土日本移民入植150周年=夢と希望胸にカリフォルニアへ=(1)
昨年はハワイへの日本移民150周年だったが、今年はアメリカ本土への150周年だ。ロサンゼルスで1903年から発行し続けている現存する世界最古の邦字紙「羅府新報」では、それを記念した特集記事(http
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(34)
起きてから何時間かすると、正輝は昼ご飯を知らせる声を聞いた。収容所ではこれが初めてのきちんとした食事だった。いろいろ書きこんだ書類ができたあと、無料で食事することができる食券とよばれるチケットをもら
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO EXPOSIÇÃO: SAMPA VISTO DE CIMA Fotógrafo: Marcelo Sonohara Onde: Mezanino da estaçã
-
《ブラジル》PSLと共産党が同候補推し?=下院議長選の意外な展開
2月1日に行われる下院議長選で、ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)と、反目するブラジル共産党(PCdoB)が、同じロドリゴ・マイア現議長(民主党・DEM)の再選を推すことになった。16日付現地紙
-
東西南北
昨日の話題は、本面でも報じている、ボルソナロ大統領が出した銃規制緩和の大統領令一色となっている。国民の間で議論が尽きない話題ではあるが、それとは関係なしに気になったのが、大統領が同令に署名する際に使
-
「ロス日系社会の活性化を!」=手かがり探し、ブラジル武者修行=米国二世、片岡恭介さん
「ブラジルに来れば、ロサンゼルスの日系社会を活性化させる手がかりが見つかるんじゃないかと思って来た」――沖縄文化の中でも、若者にひときわ人気が高く、世界中に支部を持つ琉球國祭り太鼓。ブラジルには10
-
眞子さま、歌会始で日系人に思い寄せ
《日系の百十年の歴史へて笑顔光らせ若人(わかうど)語る》 16日、皇居宮殿にて平成最後となる「歌会始の儀」が執り行われ、眞子内親王殿下は、昨年7月のブラジルご訪問を振返って、冒頭の御歌を詠まれた。
-
三菱化学アチバイア工場で火災=鎮火後に再出火、倉庫は全焼
サンパウロ州アチバイア市郊外のフェルナン・ジアス街道沿いに位置する、三菱化学パフォーマンスポリマーズ社工場内で、16日午前5時半頃に火災が発生した。G1サイトが同日付で報じている。 消防隊員らによ
-
■今週末の催し
19日(土曜日) 東京、埼玉、宮城県人会の合同新年会、正午、宮城県人会(Rua Fagundes, 152) ◎ 池坊南米支部初生け新年会、午後2時半、援協本部ビル5階神内ホール(Ru
-
群馬県人会総会、2月2日
在伯群馬県人文化協会(矢島オタビオ会長)の定期総会が2月2日、サンパウロ市リベルダーデ区の同会館(Rua São Joaquim, 526)で開かれる。第一次召集は午前9時、第二次召集は午前9時半か