Free
-
ブラジルは誰にでも有望な投資先か=進出日本企業に体質改善を提言=サンパウロ市在住 西銘光男=(下)
<5> 租税関係 企業誘致のため、各州政府は競って免税措置を提示する。そのため税収入が伸びず四苦八苦している州も多い。これは進出企業にとってプラス要因ではあるが、ブラジルの税政自体が怪物
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(32)
「ちょっと、見てくるよ」と叔父にいい、そこを離れて、そのスペースにむけて走った。左右をみると、長い広い廊下が目に入った。廊下の両側にはたくさんのドアがあり、その先に広いサロンがあった。何のために使われ
-
ベネズエラ議会=議長を大統領代行に指名=諜報部が疑惑の身柄拘束
【既報関連】ベネズエラのニコラス・マドゥーロ氏が、10日に第2期目の大統領就任式を決行した事を受け、同国議会議長のフアン・グアイド氏(35)が11日に、自らが大統領代行を務めると宣言したが、13日に
-
リオ=女性州議の自動車に銃弾4発=昨年末に暗殺を予告される
13日午前、リオ州議で元リオ州市警司令官のマルタ・ロシャ氏(民主労働党・PDT)を乗せた自動車が4発の銃撃を浴びる事件が起きた。防弾車だったこともあり、死者は出なかったが、殺害未遂が疑われている。1
-
東西南北
ボルソナロ大統領の長男でリオ州議のフラヴィオ氏(2月から上議)の「疑惑の職員」と騒がれている、ファブリシオ・デ・ケイロス氏はつい先日、癌の手術で入院していたサンパウロ市アルベルト・アインシュタイン病
-
5県人会が記念式典を開催=北海道、青森、長野、和歌山、宮崎=県知事ら慶祝団の来伯に期待
2019年に入り、各県人会の周年行事の予定が徐々に固まりつつある。今年は北海道、青森県、長野県、福井県、和歌山県、宮崎県の6県が創立記念の節目を迎える。うち、福井県以外の各県人会は式典を行う予定。1
-
今年も新春初生け華やかに=池坊華道会ブラジル支部
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)主催の「新春初生け」が12、13両日にサンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで開催された。 会場には、サンパウロ州食料保管センター公社(通
-
神奈川大学OB会新年会=貞方氏の受勲祝いを兼ね
神奈川大学在サンパウロOB会(貞方賢彦会長)は新年会を11日夜、市内のエスパッソ和2階で催した。当日はサプライズとして、平成30年度「秋の叙勲」で旭日双光章を受章した貞方賢彦氏の受勲祝いも兼ねて行わ
-
ピラール・マスカット初穂祭=今週末、収穫に感謝捧げ
サンパウロ州柿生産者協会(森岡明カルロス会長、APPC)は、いよいよ収穫期を迎える「ピラール・マスカット」の初穂祭を19日(土)午前8時半からレシント・ジ・フェスタス・チコ・ミネイロ(Avenida
-
福島県人会総会、27日
ブラジル福島県人会(永山八郎会長)の定期総会が27日、同会会館(Rua da Gloria, 721)で催される。第一次召集は午前10時、第二次召集は午前10時半から。 議題は2018年度事業及び