Free

  • ブルーノ・コーヴァス、サンパウロ市長(中央・Heloisa Ballarini)

    サンパウロ市=IPTUを3・5%増額=インフレ率以上には上げず

     サンパウロ市は今年、都市不動産所有税(IPTU)を3・5%引き上げると、5日付現地各紙は報じた。  ブルーノ・コーヴァスサンパウロ市政(民主社会党・PSDB)下の市財務局によると、引き上げ幅は、咋年

  • 《ブラジル》ダッタフォーリャ調査=「性や政治を教えるべき」=国民の半数以上が支持

     国民の大半が学校で政治や性教育について論じるべきだと考えていることが、ダッタフォーリャの最新調査でわかった。7日付フォーリャ紙サイトが報じている。  ダッタフォーリャが12月18~19日に行った調査

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領が4日、大統領選の決選投票で争ったフェルナンド・ハダジ氏とツイッター上で口論を行い、話題となった。事の発端は、ドイツのメディアが昨年のブラジル大統領選を「非知性主義の勝利」と評した記

  • 落成した史料館(提供写真)

    リオ日本移民史料館を落成=12月、110周年で州に寄贈=サイト上で情報発信も!

     ブラジル日本移民110周年記念事業の一環として、「リオ日本移民史料館」が12月15日、リオ日系人協会に落成した。これはリオ日系社会が寄付金を募り、約6万レをかけて建設されたもの。同地のブラジル日本移

  • 来社した近沢さん、清水さん(右から)

    年男年女のいのしし会=16日に新年会を開催

     今年が年男年女の亥年生まれによる「いのしし会」(近沢宗貴会長)の『第34回新年会』が16日午後7時から同11時まで、サンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で行わ

  • 来社した蛯原前会長、小林氏(左から)

    小林氏=ブラジル剣道の戦前史を出版=ブラジル剣道連盟が後援

     小林眞登(まさと)ルイス氏(39、三世)がブラジル剣道連盟の後援を得て執筆した『伯國劒道小史戦前篇』が出版された。全343ページ、50レ。60部。  同書は、小林氏が日本移民100周年に際しブラジル

  • 文協定期総会、3月末に=評議員立候補は来月8日まで

     ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は「第57回定期総会」を3月30日に開催するに際し、評議員立候補者の申込み受付を今月7日から開始している。締切りは来月8日まで。  定期総会では評議員50人の

  • 田村昭一さん

    ■訃報■田村昭一さん

     イタチーバ日伯文化協会で会長職を歴任してきた田村昭一さんが、先月26日午前、アチバイア市内病院で老衰により亡くなった。享年90。  1928年3月15日、高知県土佐市生まれ。34年に家族とともに渡伯

  • 新年拝賀式の様子

    オザスコで新年拝賀式=元日に皇室の弥栄を祈り

     オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は「新年拝賀式」を元日、同会館で催した。58年続く恒例行事で、約30人が新年の門出を祝した。  拝賀式は午前10時に始まり、国歌「君が代」、唱歌「

  • 当日の様子

    スザノ、相撲授業で卒業式=50人に段位認定証を授与

     公教育に試験的に相撲を導入しているスザノ市内コレジオで先月20日に卒業式が行われ、相撲を習う生徒約50人に対して、段位認定書が授与された。  市内では市立コレジオ3校において、任意で参加可能な相撲授

Back to top button