Free
-
第27回北川親睦歌謡祭=静岡県人会館で13日
日系歌謡界の年頭を飾る〃歌い初め〃といわれる「第27回北川親睦歌謡祭」が13日(日)午前7時半から、サンパウロ市の静岡県人会館(ヴェルゲイロ街193番)で盛大に開催される。主催はブラジル日本アマチュ
-
池坊ブラジル支部が新春初生け=ニッケイパラセで12、13日に
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)が「新春初生け」を12、13日に、リベルダーデ区のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で開催する。12日は午後7時から開
-
コロニア語考=移民の知恵=中田みちよ=(1)
最近は、ニッケイ・コミュニテイという言葉もできましたが、ひと昔、ふた昔前までは、日系社会は何かといえばコロニア社会(注1)といい、コロニア語といったものです。 わたし自身、戦後移民ですから、ブラジ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(24)
彼はいつも競馬場にいた。ある物ない物すべてを賭けていた。動産、不動産、すべての財産を賭けごとにつかい、借金だけが膨らんでいった。そして家族まで失ってしまった。 それは長男である哲夫の将来に大きく影
-
奉祝! 今上陛下ご在位30年=平成幕引き、5月に新天皇即位=旧年は眞子内親王殿下ご来伯
今上陛下が即位されてから、1月7日でご在位30年を迎える。激動の昭和を経て、現行憲法下で初めて即位された陛下は、国民統合の象徴としての在り方を模索すると共に、国民の安寧を切に願ってこられた。『史記』
-
《ブラジル》正直者の母に贈り物届く=貧困の中、財布を返す善行で
サンパウロ州内陸部リンスに住む7人の子持ちの女性が、500レアル入りの財布を拾い、持ち主に返した事で、感動した人々から思いがけない贈り物を受け取った。 道で拾った財布を返した正直者の女性は、シモネ
-
2018年=ブラジル10大ニュース発表=話題の中心はボルソナロ=ルーラ時代の栄華も崩壊=社会の様々な歪みも噴出
2018年もブラジルでは大きなニュースが相次いだが、その中から特に大きなものを10選び、改めて紹介する。 1位はジャイール・ボルソナロ氏の大統領選勝利だ。同氏の勝利は、ただ単に「極右候補が勝った」
-
2018年ブラジルスポーツ界=サッカー落胆、水上競技で一矢報いる=サーフィンでメジーナ世界一=来年リマでパン・アメリカン
今年のブラジルスポーツ界は、6月から7月にかけてロシアで行われたサッカーW杯が最大の注目を集めたが、ブラジル代表(セレソン)は、昨年までの南米予選や年明けからの親善試合での好調さを受けた期待の高さを
-
《ブラジル》ジョアン・デ・デウス=「嘘だ」「覚えていない」=初の事情聴取で全てを否認
【既報関連】世界的な心霊治療家で、診療行為中の性的暴行で告発されている「ジョアン・デ・デウス」ことジョアン・テイシェイラ・デ・ファリア氏(76)が、26日にゴイアス州検察局での事情聴取に応じたが全て
-
サンパウロ市=レヴェイロン今年も開催=ブラジル音楽史の大物2人が中心
31日、サンパウロ市恒例の年越しイベント「レヴェイロン・パウリスタ」が例年どおり、市内最大の繁華街パウリスタ大通りで行われる。 レヴェイロンそのものは全国の多くの都市で行われている年越しイベントで