Free
-
憩の園=懸賞付き寄付を募集中=抽選でホンダ車当たる!
老人福祉施設「憩の園」を運営する救済会(吉岡黎明会長)が募金活動「Campanha Contribuicao Especial 2021」で寄付を募っている。 この寄付は一口70レアルから可能で、
-
モジ文協=霜で大打撃の農家に寄付を=貧困家庭に野菜を無料配布
モジ・ダス・クルーゼス文化福祉協会の津田フランキ会長は、先月の霜被害が起きた農家への寄付を呼びかけている。 先月の3回の猛寒波により、日系農家が多いモジ地区も大損害を受けている。霜で出荷予定だった
-
特集=在サンパウロ総領事館=黛まどかさん俳句講演会開催=作句の極意に300人超聞き入る=現代こそ「足るを知る」精神を
「ワクチンや薬のように直接的な効果はないかもしれませんが、人々の心を潤し、生きる力を与えてくれます。私は俳人の一人として俳句の力、言葉の力を信じています」――現代俳人のひとり、黛まどかさんは俳句型や
-
《記者コラム》ネット時代、日本語教育界に危機=オンライン授業と対面は共存できる?
テクノロジーの急激な進歩に翻弄され 《「チルチルミチルの青い鳥」の話を挙げるまでもなく、本当に必要なものはすでに手元にあるのかもしれない。 多くの日本人会や文協では、手間やお金のかかる日本語学校運
-
《ブラジル》コロナ禍=死亡率ランキングが世界5位に=ばらばらな対策と接種遅れで=死者は1月初旬並みに減少
22日現在の新型コロナのワクチン接種は、少なくとも1回受けたが58・3%、接種完了が26・2%に達したが、接種速度はまだ遅く、人口100万人あたりの死者(死亡率)は世界5位と21、22日付現地サイト
-
《ブラジル》ルーラのアチバイアLJ裁判がお蔵入りに=大統領選に向けて前進か?
ブラジリアの連邦地裁は21日、ルーラ元大統領に関するサンパウロ州アチバイアの別荘改築を介した収賄および資金洗浄疑惑に関するラヴァ・ジャット(LJ)裁判を再開するようにという連邦検察庁からの要請を棄却
-
《大サンパウロ都市圏》大量の灰が降り注ぐ=ジュケリー州立公園で大規模森林火災で
大サンパウロ都市圏北部フランコ・ダ・ロシャにあるジュケリー州立公園で22日に山火事が発生。同公園の森林に大きな損害を与えている。23日付現地紙、サイトが報じている。 火災は22日午前9時頃に発生。
-
東西南北
サンパウロ州政府が、商店などの営業時間や営業規模の制限を実質解除してから最初の週末となった21、22日。グアルジャーをはじめとした海岸部が人でごった返し、中にはマスクを着用しない人が目立つところまで
-
サンパウロ市伯日ロータリークラブ=新会長に小笠原ロナルド氏
世界200カ国に拠点を持つ社会奉仕団体であるロータリークラブの一つ「サンパウロ・伯日ロータリークラブ」(ROTARY CLUB DE SÃO PAULO BRASIL JAPÃO)の会長に小笠原ロナ
-
随筆集『夕映えの章』発刊=小野寺郁子さんが90歳記念して
小野寺郁子さん(愛知県、90歳)が随筆をまとめた作品集『夕映えの章』(146ページ、日毎叢書発行)を発刊した。随筆が33作、他にも短歌が35首収録されている。 9日、編集部に寄贈するため来社した小