Free
-
《ブラジル保健省》砂糖の量制限で企業と合意=68社、2397品目が対象に=10年で大幅増加の糖尿病
ブラジル保健省は26日、食品・飲料業界と、ビスケット、ケーキとその材料となる粉製品、乳製品、甘みを加えたカカオ製品、清涼飲料水などに含まれる砂糖を減らすことで合意したと、27日付現地紙が報じた。
-
東西南北
ジャイール・ボルソナロ次期大統領の三男で下院議員のエドゥアルド氏が26日、米国での外遊をはじめた。ワシントンDCで記者会見を行ったエドゥアルド氏は、「損なわれたブラジルの信用を取り返す」と、父の新政
-
NEC=JHで50周年記念展=通信放送分野で変革もたらす=田辺靖氏が新社長就任へ
中南米地域を統括するNECラテンアメリカ(高田正純CEO、ブラジル社も兼務)は、ブラジル進出50周年を祝して、記念展示「NEC Continuum」を27日から来月2日までジャパンハウス(JH、Av
-
らーめん和=移転新装祝いに140人=「お客様第一の愛される店に」
【既報関連】ヤマト商事(高木和博社長)が経営する味噌ラーメン専門店「らーめん和」1号店の移転新装オープン・セレモニーが、24日夜、真向かいに位置する同系列店のエスパッソ和で催された。 トマス・ゴン
-
第50回東洋祭り、今週末に=門松の110個限定販売も
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する「第50回東洋祭り」(秋村寿治(ひさじ)実行委員長)が次の週末1、2日にリベルダーデ日本広場で開催される。日本舞踊や盆踊り、和太鼓などが盛
-
「オリジナルの一杯を味わって」=金土限定でらーめん提供中
らーめん職人・SHINさんが、サンパウロ市ベラ・ビスタ区の日本食店「ワカ・ハウス・ジャパニーズ・フード」(Av. Brigadeiro Luiz Antonio, 2050, loja 15)で、毎
-
援協定例会、与儀会長続投=10月は1千万レの黒字に
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は「11月定例役員会」を22日午前、援協本部ビルで開催した。 議事報告では、10月27日に開催された定期評議委員会にて、二期目となる与儀会長続投が決定し、来年
-
大耳小耳
「第30回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の応募がはじまっている。例年、ブラジル日本文化福祉協会が取り纏めて団体応募していたが、今年からは各自での応募となる。応募はハガキ、FAX(A4サイズ)、インター
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作=中田みちよ・古川恵子共訳=(4)
自分が誇らしく思えた。つり合いがとれていた。西洋スタイルの晴れ着、そして、遠い西洋の輝かしき日…。 それは1918年7月17日、木曜日の朝、9時半過ぎのことだった。 「ディカ、セイコウ!(正輝!
-
リオ市=大雨で大通りにワニ出現=轢かれそうになるも無事保護
25日から26日にかけて大雨に見舞われ、2時間で1カ月分を超える雨が降ったところも出たリオ市で、25日夜、大通りにワニが出現し、ほとんど轢かれそうになるという事件が起きた。 ワニが現れたのは、リオ