Free
-
《ブラジル》UCES=創立70周年記念式典を開催=ピエダーデ文協に約500人=5から24団体に拡大発展
サンパウロ州の南西地区が連合会を作って70周年――聖南西文化体育連合会(UCES、山村敏明会長)の『創立70周年並びにブラジル日本移民110周年記念式典』が4日、ピエダーデ文化体育協会で行われた。傘
-
ブラジル日清=カップ麺シリーズ改良版発売=若者向け広報、4種の味も加え
ブラジル日清食品有限会社(浅野隆司取締役社長)は7日、サンパウロ市内のインドア・スカイダイビング施設「iFly」でカップヌードルシリーズの再発表会を行なった。ブラジルメディア関係者約30人が集まり試
-
《ブラジル》日本濾過工業=30年使っても新油と同様=機械油の濾過装置を本格販売
世界に誇る日本の技術がブラジルに本格進出――工業用オイル高性能濾過装置「ミラクルボーイ」を製造販売する日本濾過工業株式会社(代表者=佐々木克英)がサンパウロ市内に9月に販売拠点を作り、国内販売に意欲
-
県連代表者会議=次回日本祭り7月4~6日=「積極的に運営参加を!」
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が「10月度代表者会議」を先月25日に県連会議室で行なった。和歌山県人会長の谷口ジョゼ日本祭り実行委員長が進める同祭の計画では、県人会の同祭運営の積極参
-
■訃報■南雲良治さん
ブラジル新潟県人会の現会長、南雲良治さんが先月30日、肝臓癌のため入院先のサンパウロ市内病院で亡くなった。享年82。 南雲さんは新潟県立加茂農林高等学校を卒業後、コチア青年1次3回として56年に移
-
大耳小耳
柳誌『ぶらじる川柳』219号が11月に刊行された。《酔わされて本音試さる妻の酌》(歩)は、もしかして浮気調査? 《人生に越えねばならぬ坂いくつ》(さかえ)。「とっくに数えるのやめました」というツワモ
-
カーザ・ベルジ=認知症サポーター養成講座開催=「もっと早く受けたかった」=80人参加、患者家族の要望で
沖縄県人会カーザ・ベルジ支部(上原ルイス会長)は先月27日、同支部会館にて「認知症サポーター養成講座」を実施した。サンパウロ市北部在住の日系人を中心に約80人が参加。同講座は日本発の地域福祉実現施策
-
伯3州・パ交流日本語お話大会=43人の生徒が学習成果発表
第9回ブラジル三州パラグアイ交流日本語お話大会が10月27日、パラナ日伯文化連合会で開催された。パラナ日伯文化連合会主催、パラナ日本語教育センター実施、在クリチバ日本国総領事館、国際交流基金後援。
-
セラードの悠久を憩う茶会=ゴイアスの本城アトリエで開催
茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)とアトリエ本城の共催で「セラードの悠久を憩う茶会」を先月12日、ゴイアス州アナポリス市にある陶芸家・本城正行氏のアトリエで催した。 80ヘクタールの広大な敷
-
インダイアツーバ日本祭り=4日間開催、1万2千人来場
サンパウロ州インダイアツーバ市内のイベント会場で10月11から14日の間、『第3回インダイアツーバ日本祭り』が開催され、約1万2千人の来場者を記録した。インダイアツーバ日伯文化体育協会(Acenbi