Free
-
南大河州=イジュイ多文化民族祭に初参加=昨年創立の新日系団体「さくら」=来年、日本風会館を建設へ
南日伯援護協会の渡邊優紀(わたなべ ゆうき)さんからの通信によれば、南大河州イジュイ市で10月21日までの11日間、『エキスポ・イジュイ2018(多文化民族祭)(Expoijui Fenadi)』が
-
人種、お別れ、夢、頑張り=様々なテーマで熱く語る=聖南西お話学習発表会
聖南西教育研究会(渡辺久洋会長)が10月21日、『聖南西お話学習発表会』をイビウナ文協会館で行なった。聖南西地区のイビウナ、ピエダーデ、ソロカーバ、ピラール・ド・スール、コロニア・ピニャール、カッポ
-
自分史=私のシベリア抑留記=谷口 範之=(72)
彼は私が遠いブラジルからわざわざシベリア墓参に参加したのは、同時にあの当時の仕返しをするためではないかと勘繰り、絶えず私の動向を見守っていたのだ。だから訊ねもしないのに小之原が死んだことや、モルドイ
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO ANREALAGE – A LIGHT UN LIGHT Onde: Japan House São Paulo (Avenida Paulista 52, Piso
-
《ブラジル》スマートフォンに1万レアル=新型iPhoneのブラジルでの販売価格発表
米国で9月に発表された、Apple社のスマートフォン、iPhoneの最新版、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPhoneXRの、ブラジルでの販売価格が10月30日に発表された。 発売日こ
-
《サンパウロ大都市圏》16歳の少女殺害犯逮捕=強姦後に事件発覚恐れ絞殺
10月20日に学友らと共にフェスタに行った後、行方不明となっていたが、同月28日午後に遺体となって発見されたライアネ・パウリノ・アウヴヴェスさん(16)を殺害した容疑者が、10月30日夜、サンパウロ
-
《ブラジル》サルからもジカ熱ウイルス=野生型感染拡大の可能性は?
ブラジルや米国の研究者がサンパウロ州調査研究支援機関(Fapesp、財団)の支援で行った研究で、サンパウロ州やミナス・ジェライス州で死亡したサルの一部がジカ熱ウイルスに感染していた事が判明したと10
-
東西南北
今年に入り、地下鉄5号線をはじめ、新駅の開業ラッシュが続いていたサンパウロ市地下鉄やCPTM(都電)だが、2019年は予算が抑えられることになりそうだ。地下鉄が今年の予算より9・86%減の20億50
-
「仕事も恋も猪突猛進」=手作り納豆をドイツで=ブラジルにルーツ、柴ありささん
【東京発=山縣陸人記者】ドイツ・フランクフルトで若い日系女性起業家が奮闘している。柴ありささん(25、三世)は今年6月、ドイツ人の夫とともに納豆を製造・販売する会社「Natto24」を立ち上げた。味
-
ブラジル=時計を1時間進めて就寝を=土曜深夜に夏時間を開始
南部、南東部及び中西部で11月4日午前0時から、来年2月16日まで夏時間となる。土曜晩の寝る前に、時計の針を1時間進めておくと、日曜日の朝に起きて間違いがない。 正式には、4日午前0時(3日深夜2