Free
-
東西南北
大統領選が終わったら、これまでは表に出てこなかったジャイール・ボルソナロ氏夫人のミシェル氏がようやく公衆の前に姿を現すようになり、29日、グローボ局の取材に答えた。ボルソナロ氏の3番目の妻で、現在3
-
第48回全伯日系ゴルフ大会、今週末=全伯各地から200人以上で競い=昨年は史上初のホールインワンも!
ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)とニッケイ新聞(高木ラウル社長)が共催する『第48回ブラジル日系ゴルフ選手権大会』が11月3、4の両日、PLゴルフクラブ(Av. PL do Brasil,
-
一緒に難問解決に取り組む=4団体で対策会議の開催へ=第1回福祉団体フォーラム
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は19日、「第1回日系社会福祉団体フォーラム(公開討論会)」をサンパウロ市の同協会ビル神内ホールにて開催した。日系社会で福祉活動をする援協、憩の園、子供の園、希
-
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(9)=水力発電所の〃建設秘話〃=市の発展に中国国有企業の陰?!
イーリャ・ソウテイラ発電所は、66年には土木作業が開始され、67年から労働者受入れのための居住区域として約6千戸の建設が進められた。そこへ68年に労働者が住みはじめて、ダム建設が本格化すると共に町が
-
GLA=日本国外初の会館建設進む=意気軒昂、映像の集い25日
宗教法人ジー・エル・エー(GLA)ブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は「映像の集い・高橋佳子講演会―最高の人生のつくり方―」を、11月25日午後2時からサンパウロ市のFECAP劇場(Av. Liberd
-
栗の雨貝、養鶏の伊藤2氏が受賞=山本喜誉司賞授与式、9日に
農業分野の功労者を顕彰する『第48回山本喜誉司賞授与式』が11月9日午後7時から、サンパウロ市文協ビル(Rua São Joaquim, 381, Liberdade)2階の貴賓室で行なわれる。参加
-
島根県人会=慈善バザー開催、11日に
島根県人会(村上光明アンドレ会長)が『第13回慈善バザー』を11月11日午前10時から午後5時まで同会館(Rua das Rosas, 86, Praca da Arvore)で開催する。入場無料。
-
自分史=私のシベリア抑留記=谷口 範之=(70)
夕方握り飯を二個支給され、隊列を組んで緩い坂を上がったところに駅があった。ここで東さんと惜別する。彼は別の車輌に乗車することになったのだ。一旦田舎の父母の下に帰り、善後策を考えるということだった。
-
《ブラジルサッカー》2部リーグ、サンベント所属のMFダニエル・フレイタス殺害=死因は刺殺、遺体に拷問跡も
ブラジル全国選手権2部のサンベント(サンパウロ州ソロカバ市本拠)所属のミッドフィールダー、ダニエル・コレア・フレイタス(24)が殺害され、死体がパラナ州サンジョゼ・ドス・ピニャイス市で27日午後に発
-
U2もボルソナロ批判=世界のロック界に拡大するブラジル極右大統領批判
28日、アイルランドの世界的なロックバンド、U2が、北アイルランドのベルファストで行われたコンサートで、この日、ブラジルで大統領に当選したばかりのジャイール・ボルソナロ氏を批判した。 U2はこの日