Free
-
2州警察銃撃戦=連警が本格的に捜査に参加=重傷で入院中の企業家死亡
【既報関連】サンパウロ州市警の要請で、連邦警察がミナス・ジェライス州ジュイス・デ・フォーラで19日に起きたサンパウロ州市警とミナス州市警の銃撃戦の捜査に乗り出したと、26日付現地紙が報じた。 この
-
《ブラジル》妊婦、母親は自宅拘留に=最高裁、2審有罪でも権利認める
ブラジル最高裁(STF)第2小法廷は今年2月、「判決の出ていない、妊娠中か、12歳までの子供がいる女性拘留者(以下「母親拘留者」)に対し、自宅拘留を認める」との判決を出していたが、リカルド・レヴァン
-
東西南北
今月中旬に、サンパウロ市地下鉄1号線、2号線と連結した5号線の営業が通常化したことで、5号線の利用者が倍増して話題となっているが、今日は、地下鉄4号線のサンパウロ/モルンビ駅が開業することとなった。
-
レジストロ=中津川姉妹都市38周年=友好の絆深め再会誓う=杉本会長「20年は岐阜へ」
レジストロ中津川姉妹都市協会(高橋邦彦会長)が主催する姉妹都市提携38周年、レジストロ日本人入植105周年、日本移民110周年を祝う式典が20日晩、レジストロ文協会館で行われ、約130人が盛大にお祝
-
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(7)=アララ繁殖、隠れた人気者?=様々な思いを抱える参加者
9月23日、故郷巡り4日目。出発時刻の一時間前にはほとんどの参加者が荷物を抱え、ロビーで待機していた。その間、故郷巡りの常連でサンパウロ博物研究会に所属する小山徳さんが、受付の女性に街路樹の名前を質
-
太鼓ショー「一期一会」3日=トップクラスの若手奏者勢揃い
トップクラスの若手太鼓奏者によって繰り広げられる太鼓ショー『第6回一期一会・和太鼓コンサート』が、来月3日(土)午後9時から、サンパウロ市のセルジオ・カルドーゾ劇場(Rua Rui Barbosa,
-
実際に乗ってみた!=ルス駅からG空港直通電車=お得? 8レアルで約30分=空港手前からシャトルバスに
サンパウロ市のルス駅からグアルーリョス国際空港までの直通電車「エアーポート・エクスプレス」(CPTM13番線―翡翠色)が16日に開通した。旅行や出張で利用者の多い、南米一の国際空港。車だと渋滞に巻き
-
大耳小耳
熟年クラブ連合会が発行する『ブラジル老荘の友』は、タブロイド版4ページだが中身が濃い。炭坑節の替え歌《うちの娘は よその嫁 ヨイヨイ/よその娘がうちの嫁 三千世界を歩いても/死に水とるのはうちの嫁
-
リヴラリア・クウツーラ=民事再生の手続き行う=ブラジルを代表する最大手老舗書店
ブラジルの書店最大手のリヴラリア・クウツーラ(以下クウツーラ)が24日に民事再生の手続きを行い、出版界や産業界に大きな波紋を投げかけている。 クウツーラは1947年にエヴァ・ヘルツ氏が創業した書店
-
《ブラジル》環境保護のため、国家治安部隊をアマゾンに派遣=違法森林伐採監視職員への攻撃激化
ブラジル連邦政府は、生物多様性保護のためのシコ・メンデス研究所(ICMBio)の活動を保護するため、アマゾンの大森林のあるブラジル北部に国家治安部隊(FN)を派遣することを決めた。 ICMBioは