Free
-
スキヤキ・ド・ベン=陶芸家本間さんが作品提供=8人のシェフ、ソムリエら参加
陶芸家の本間秀子さんがはじめた慈善イベント『スキヤキ・ド・ベン 2018』が21日夜、サンパウロ市内のチヴォリホテルで行われた。イベントには約360人が集まり、本間さんが作成した陶器で食事を楽しんだ
-
鼓童メンバーが太鼓講座=海藤太鼓招聘、精神性伝える
海藤太鼓(海藤洋平代表)が、日本を代表する太鼓グループの一つ「鼓童」の齊藤栄一さんを招聘し、サンパウロ市とアラサツーバ市でワークショップを開催する。サンパウロ市は10月20、21日、アラサツーバ市は
-
パラナでお話大会、スピコン=初級者から上級者まで発表=日語学習の意欲向上に
パラナ日伯文化連合会講堂で9月23日、16歳以下の日語学習者が参加する『第29回パラナ幼少年日本語お話大会』と16歳以上の『第34回パラナ・スピーチコンテスト』が開催された。お話大会はパラナ日伯文化
-
南米相撲選手権大会=ブラジル選手が男女で優勝収める
第23回南米相撲選手権大会が15、16日、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場で開催された。男子は22回目、女子は10回目を迎えた同大会にはアルゼンチン、パラグアイから参加があった。ブラジル選手
-
自分史=私のシベリア抑留記=谷口 範之=(54)
毎日一〇数人か三〇人ぐらい、死んでいると専らの噂である。ラーゲリで奴隷以下の家畜のように扱われ、衰えて病弱者になった。そして命は取り止めたが役に立たないと言うことで、北朝鮮まで来たものの病が重くなっ
-
《ブラジル》殺人容疑者がリンチに遭い死亡=前日殺した市民の遺族らの報復か
ブラジル北部のアクレ州内陸部のカピシャバ市で9月27日夜、殺人容疑で捕まったエリソン・デ・ソウザ・サントス容疑者(19)が、警察署に乗り込んだ住民達からリンチに遭って死亡するという事件が起きた。
-
リオ市西部=走行中の高速バスで脱輪=幸いな事にケガ人はゼロ
リオ市西部の高速バス専用道で、走行中のバスのタイヤが外れ、バスが停車を余儀なくされる事故が起きたが、ケガ人などは出なくて済んだ。 事故が起きたのは、ピンゴ・ダグア駅~サウバドール・アレン駅間で、幅
-
《ブラジル》移植用の臓器提供増える=前年上半期より7%増加=それでもまだ4万人が順番待ち
保健省が9月27日、今年上半期に提供された臓器は昨年同期比で7%増えたが、手術の数はさほど増えておらず、順番待ちの人はまだ4万1266人もいると同日付現地紙サイトが報じた。 臓器移植を必要としなが
-
《ブラジル》女性歌手のアンジェラ・マリア死去=エリス・レジーナらにも影響
1950年代に一世を風微し、長きにわたり活躍してきた女性歌手、アンジェラ・マリアが9月29日、入院先のサンパウロ市の病院で心不全のために亡くなった。89歳だった。1日付現地紙が報じている。 192
-
東西南北
9月30日、サンパウロ大都市圏では昼間に強い雨が降った。この雨により、サンパウロ市では6カ所で土砂崩れ、28カ所で冠水が起きるなどの被害が出た。この雨により、主要水系には大量の雨がもたらされ、グアラ