Free

  • 近沢理事長(左)と西尾副理事長

    第48回ブラジル日系ゴルフ大会=110周年も記念、参加呼びかけ

     日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)が主催する『第48回ブラジル日系ゴルフ大会』が11月3、4の両日、アルジャー市のPLゴルフクラブ(Av. PL do Brasil Km 6000,)で行われる。出場

  • 青しそ

    「もっと青しそ使って!」=生産者の瀬尾さん呼びかけ

     聖南西地区のイビウナ市で青しそを生産し、サンパウロ市などで販売している瀬尾正弘さん(84、徳島県)が、「もっと一般家庭や日本食レストランで青しそを使ってほしい。ぜひブラジルらしい使い方も開発して」と

  • 荒木克弥さん

    ■訃報■荒木克弥さん

     アルジャー文化協会会長、山形県人会会長などを歴任した荒木克弥さんが12日夜にアルジャー市内の病院に運び込まれ、死亡が確認された。享年80歳。死因は肺炎だった。  荒木さんは1937年10月24日、山

  • 大耳小耳

     第70回全伯短歌大会の「批評と感想」で小池みさ子さんは、《鹿児島のボンタン飴も買いたして母の一周忌ブラジルに発つ》(天野江利沙)という作品に注目していた。「ブラジルで母が亡くなって一周忌に駆けつける

  • 自分史=私のシベリア抑留記=谷口 範之=(45)

      一六、列車は東へ(一)  家畜並みの身体検査は終わった。通訳が私の方のグループに告げた。 「所持品を持って、至急ここに集まって下さい」  すぐ近くの屋根のないプラットホームに導かれた。貨物列車が停

  • バスとの事故で大破した乗用車(参考画像、Jefferson Santos/Notícias Vale do Itajaí)

    《ブラジル》上半期の交通事故死者1万9千人=965億レアルに及ぶ損失計上

     保険経済調査センター(CPES)が12日、ブラジルでは上半期に1万9298人が交通事故で死亡し、2万人が恒常的な障害を負ったとの統計結果を発表した。  交通事故の死者は、18~65歳の男性と、バイク

  • 13日のユネスコの視察団(Fernando Frazão/Agência Brasil)

    リオ国立博物館をユネスコの一団が視察=復興に向けて動きはじめる

     国連教育科学文化機関(ユネスコ)の代表団が13日にリオ市を訪れ、2日に火災に遭った国立博物館を視察した。14日付現地サイトが報じている。  クリスティーナ・メネガッジ氏を団長とする一団の活動は、来週

  • 《ブラジル》人間開発指数=若干改善も3年連続79位=格差を入れると96位に

     14日に発表された国連開発計画(Pnud、英語ではUNDP)によると、2017年のブラジルの人間開発指数(HDI)は前年より0・001ポイント上がり、0・759になったが、世界189カ国中のランキン

  • 予防接種を受ける子供(Marcelo Camargo/Agência Brasil)

    《ブラジル》麻疹患者1600人超す=予防接種率は目標に届かず?

     保健省が12日、10日までに感染が確認された麻疹(はしか)の患者は1673人に達したと発表したと、同日付現地紙サイトが報じた。  10日現在の感染者数は、アマゾナス州1326人、ロライマ州301人、

  • 東西南北

     ここ1週間ほど、連日のようにボルソナロ氏のニュースが報じられているが、6日に起きたボルソナロ氏刺傷事件の真相をめぐり、同氏の熱心な支持者たちが、警察に頼らずに自分たちで捜査を行おうとしており、連邦警

Back to top button